1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「皇居千鳥ヶ淵 灯ろう流し」は今年も7/24(水)・25(木)の2夜連続開催 リモート参加が叶う、贈り灯のメッセージをウェブ記入できるスタイルが初登場!

Digital PR Platform / 2024年6月13日 11時8分

■新たな楽しみ方:休憩・ビュースポットとして、北の丸公園に会場を拡大
 今年より灯ろう流しの新たなビュースポットとして北の丸公園に会場を拡大、灯ろう流しの鑑賞が可能となります。手持ち提灯の販売やキッチンカーなども出店する休憩スペースを設け、催事開始までゆっくり過ごすことができます。北の丸レストハウス内「CAFÉ 33」も営業しますので合わせてぜひご利用ください。
【場所】北の丸公園 第3駐車場(北の丸レストハウス前)
【時間】17:00~

■ご購入いただいた灯ろうの売上の一部を、千鳥ヶ淵の景観保全へ。LEDも新調
 灯ろう販売の売上の一部を重要な観光資源のひとつである千鳥ヶ淵の景観保全のため千代田区「さくら基金」に寄付します。環境保全の取り組みとして、新しいLEDライトを使用します。採用されたLEDライトは、災害時にも使用できる、水で点灯するライトを使用しています。

■灯ろう流しの様子を撮影してインスタグラムを投稿。フォトコンテストを初開催!
 千代田区の風景・イベント・最新スポット・流行りのグルメなど、今伝えたい情報や新しい視点を中心に、思わず真似したり、行きたくなるような投稿を募集する「#千代田で映え旅」フォトコンテスト2024を開催中。ステキな投稿をした方には、宿泊券等の豪華景品をプレゼントします。


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2550/89810/700_280_20240612142716666931b485958.JPG


【応募期間】2024年6月3日(月)~2024年12月25日(水)
【募集サイト】https://tokyocameraclub.com/chiyoda/contest2024/
 

■一般社団法人 千代田区観光協会
 一般社団法人千代田区観光協会は、千代田区及びその周辺地域の自然、景観、文化・歴史、産業・技術などの資源を活用し、観光事業の振興を図ることにより、千代田区の魅力を高め国内外の人々との交流を促進し、地域文化の維持発展及び地域経済の活性化に寄与することを目的として、活動しています。
所在地:〒102-0074 東京都千代田区九段南 1-6-17
TEL:03-3556-0391


本件に関するお問合わせ先
千代田区観光協会PR事務局(株式会社プラップジャパン内)
担当:木谷、齊藤
E-Mail:chiyoda-kanko@prap.co.jp

関連リンク
千代田区観光協会 公式Webサイト
https://visit-chiyoda.tokyo/
千代田区観光協会 公式Facebook
https://www.facebook.com/ChiyodaCityPR/
千代田区観光協会 公式X
https://twitter.com/ChiyodaCityPR
千代田区観光協会 公式Instagram
https://www.instagram.com/chiyoda_city_pr/
「皇居千鳥ヶ淵 灯ろう流し」公式サイト
https://visit-chiyoda.tokyo/floating.lantern/


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください