1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【2024年1月改正の電子帳簿保存法、対応比較】中小企業経営者の6割超、小規模事業者の7割超が「PDF編集ソフトで対応できること」を知らない実態

Digital PR Platform / 2024年6月13日 11時0分

<中小企業の経営者・役員>
・非常にそう思う:18.6%
・ややそう思う:48.1%
・あまりそう思わない:13.9%
・全くそう思わない:4.6%
・わからない/答えられない:14.8%

<小規模事業者>
・非常にそう思う:10.9%
・ややそう思う:39.1%
・あまりそう思わない:10.0%
・全くそう思わない:10.9%
・わからない/答えられない:29.1%


■手間とコストをかけずに電子帳簿保存法に対応できる、「タイムスタンプ機能付きのPDF編集ソフト」を利用してみたいと思う理由、「導入コストが抑えられそうだから」が最多

Q8で「非常にそう思う」「ややそう思う」と回答した方に、「Q9.手間とコストをかけずに電子帳簿保存法に対応できる、「タイムスタンプ機能付きのPDF編集ソフト」を利用してみたいと思う理由を教えてください。(複数回答)」と質問したところ、中小企業の経営者・役員(n=72)は「導入コストが抑えられそうだから」が62.5%、「シンプルな操作で簡単に実施することができるから」が47.2%、「他の専門ツールよりも導入のハードルが低いから」が41.7%、小規模事業者(n=55)は「導入コストが抑えられそうだから」が50.9%、「シンプルな操作で簡単に実施することができるから」47.3%、「他の専門ツールよりも導入のハードルが低いから」が34.5%という回答となりました。


[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2789/89812/700_485_2024061215201366693e1d40aa6.png


<中小企業の経営者・役員>
・導入コストが抑えられそうだから:62.5%
・シンプルな操作で簡単に実施することができるから:47.2%
・他の専門ツールよりも導入のハードルが低いから:41.7%
・文書のフォーマットの一貫性を維持できるから:25.0%
・電子帳簿保存法への対応以外でも多く活用できるから:22.2%
・その他:0.0%
・わからない/答えられない:6.9%

<小規模事業者>
・導入コストが抑えられそうだから:50.9%
・シンプルな操作で簡単に実施することができるから:47.3%
・他の専門ツールよりも導入のハードルが低いから:34.5%
・文書のフォーマットの一貫性を維持できるから:7.3%
・電子帳簿保存法への対応以外でも多く活用できるから:10.9%
・その他:0.0%
・わからない/答えられない:3.6%

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください