1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【麻布大学】好きって素晴らしい-国内唯一の「出る杭研究プロジェクト」で魅せた学生の探究心-

Digital PR Platform / 2024年6月17日 14時5分

写真



文部科学省から国内で唯一採択1* を受け、中間評価で最高評価「S」を獲得した「麻布出る杭プログラム」。最大の特徴は、学部1年次後期という早い段階から“本物”の研究に取り組められるプロジェクトであり、2024年5月29日(水)、同プロジェクトを修了した学生が研究成果を発表しました。会場は、通常の卒業研究のポスター発表会と同じ形式ですが、明らかに異なる熱気と輝きを放っており、「麻布出る杭プログラム」の立役者である菊水健史教授(獣医学部動物応用科学科)は、次は海外を舞台に挑戦できる機会を増やしていきたいと、熱い想いを語っていました。




同プロジェクトへの参加を希望する学生は、単位修得に関係なく、「やりたい」「知りたい」という純粋な気持ちで応募してきます。そんな主体的で知的好奇心の塊である"出る杭"たちは、研究者でもある大学教員にとって、共に研究し、新しい知見を増やし、喜び合える教え子(仲間)として何より嬉しい存在です。
このポスター発表会では、「どんどん聞きに来てください」と言わんばかりのアプローチ、それに群がる研究好きな学生と教員、そして質問に嬉しそうに答える発表者。純粋な研究好き同士が集まっているので、どこも輝きに満ちており、ライブ会場級の熱気に溢れていました。



とはいえ、学生にとっては忙しい通常授業の合間に研究を行うので、負担は大きかったのではないか。そんな心配を他所に、誰一人、苦痛だったと答えた人はいませんでした。それどころか、発表を終えたという達成感よりも、「もっとやりたい」という輝きの方が強く感じられました。

《参加した学生のコメント》
・無理のない範囲で自由に参加できるので、むしろやってみた方が良い。
・最初は軽い気持ちで参加したが、まさかこんなに研究好きになるとは思わず、新しい自分に驚いた。
・教員から指示を受けるのではなく、自分で新しい仮説を立てて考えて、自分で研究したいと思えるようになった。
・研究職への興味が出て、将来の進路の選択肢が広がった。大学院への進学意欲も湧いた。


「好きこそ物の上手なれ」のとおり、人は好きなものに対してのめり込みやすいものです。研究とはいわば答えのない課題に対するチャレンジで、うまくいかないことの方が多いものですが、同プロジェクトの参加学生は"好き"だから四苦八苦してもゴールを目指せる。そのくじけない心と、研究という複数の仲間と共に協力し合う共同作業の中でリーダーシップを身に付けられる。やる気のある学生の成長を促すのに、これ以上の教育環境はありません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください