1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

人気の中とろがお得な価格で楽しめる「とろといくら」フェア ―6月21日(金)から期間・数量限定で開催― ハイグレード店の「無添蔵」では長崎県産の魚を贅沢に取り揃えた 「長崎県」フェアがスタート

Digital PR Platform / 2024年6月18日 14時0分


無添加うに(一貫) 230円
販売期間:6月21日(金)~6月30日(日)
※四大添加物無添加

一般的に形崩れを防ぐために使用される添加物の「ミョウバン」を
一切使用していないことで、苦みがないのが特徴。
口の中でとろけていくような食感と濃厚な旨み、鼻に抜ける上品な磯の香りが楽しめます。


■魚種の豊富さでは全国随一!長崎の海の幸が楽しめる「長崎県」フェアを「無添蔵」で開催
※一部商品は予定数量に達し次第、販売終了となります。



[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2647/90090/350_262_202406181008506670de2239660.jpg
【長崎県産】炙りあかはた 390円
販売期間:6月21日(金)~6月30日(日)


[画像11]https://digitalpr.jp/simg/2647/90090/350_262_202406181008496670de214f079.jpg
【長崎県産】さざえ軍艦 390円
販売期間:6月21日(金)~6月30日(日)


[画像12]https://digitalpr.jp/simg/2647/90090/350_262_202406181008496670de2122b99.jpg
【長崎県産】やりいか 390円
販売期間:6月21日(金)~6月30日(日)



[画像13]https://digitalpr.jp/simg/2647/90090/350_262_202406181008496670de2128f22.jpg
【長崎県産】真あじ 390円
販売期間:6月21日(金)~6月30日(日)

長崎県は日本有数の真あじの産地でもあり、脂乗りの良さが特徴です。
くら寿司独自の加工を施し、熟成させることで旨みを最大限に引き出しています。


[画像14]https://digitalpr.jp/simg/2647/90090/350_262_202406181008496670de21b1a0a.jpg
【長崎県産】炙りいさき 320円
販売期間:6月21日(金)~6月30日(日)

イサキは初夏を代表する魚で、夏にかけて最も脂がのります。
旨みを引き出す加工と熟成を施し、提供前に皮目を炙ることで、
香ばしさもお楽しみいだけます。


[画像15]https://digitalpr.jp/simg/2647/90090/350_262_202406181008496670de2135338.jpg
【長崎県産】きびなご天ぷら 320円
販売期間:6月21日(金)~6月30日(日)
※お持ち帰り不可

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください