1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【NEWS LETTER】オフィス移転から半年、社内アンケートで見えてきた「パナソニック目黒ビル」の“現在地”を公開 ~64%の社員が「働きやすい環境である」と回答~

Digital PR Platform / 2024年6月27日 10時3分

【NEWS LETTER】オフィス移転から半年、社内アンケートで見えてきた「パナソニック目黒ビル」の“現在地”を公開
~64%の社員が「働きやすい環境である」と回答~

~修学旅行生の受け入れや、教科書掲載で“社会に開けたオフィス”へ~

パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社(以下、くらしアプライアンス社)は 、2023年10月のパナソニック目黒ビル への移転を機に、社内のコミュニケーション不足の課題を解消し、社員のウェルビーイングを実現するため 、働きやすさとパナソニックらしさを融合させたオフィスづくりを進めています。

移転時のプレスリリース:“くらしを支えるベストパートナー”実現に向けて、「人が活きる経営」を加速
URL:https://news.panasonic.com/jp/press/jn231002-4

このたび、移転から半年以上経過したことを機に、パナソニック目黒ビルで理想的な働き方ができているかを確認するために、社内アンケート調査を実施しました。
本レターでは、社内アンケート調査で見えてきた目黒ビルにおける働き方の実態のほか、「社会に開けたオフィス」として、修学旅行生の受け入れや教科書に掲載された旨も、紹介します。

パナソニック目黒ビルでは、フリースペースを活用したZ世代に向けた製品に関する社員へのヒアリング、ウェルビーイングを実現するヨガイベント企画、不要になった子供服やおもちゃのチャリティーバザーなど、様々な活動を展開。引き続き 社員のコミュニケーション活性化を図り、コンセプトの一つであった「自然と出社したくなるオフィス」のさらなる進化を目指します。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2607/90100/250_188_20240626191458667bea22eb955.jpg

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2607/90100/250_187_20240626191511667bea2fbf74a.jpg
          チャリティーバザーの様子





[画像3]https://digitalpr.jp/table_img/2607/90100/90100_web_1.png







[画像4]https://digitalpr.jp/table_img/2607/90100/90100_web_2.png





[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2607/90100/650_395_20240627095151667cb7a7a861d.png

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください