微小管の引張が促進するダイニン物質輸送-新たな細胞制御メカニズムの解明
Digital PR Platform / 2024年8月2日 14時0分
【研究手法】
本研究は、引張応力下における細胞内物質輸送の変化を調べるために、量子ドットを輸送するダイニンモータータンパク質を観察しました。この際に引張応力を定量的に与えるために、シリコーンゴム基板を介して引張応力を与えています。
【結果】
本研究は、ある一定の強さまで微小管に引張応力を加えられるとダイニンによる物質輸送速度が上がり、それ以上の強さの引張応力を加えると物質輸送速度が下がることを示しました。さらに、物質輸送速度に非線形性が生じる理由を解明するために、全原子分子動力学 (MD) シミュレーションを使用して、ダイニンと微小管ユニット間の相互作用エネルギーを明らかにしました。この結果、弱い引張応力による微小管の変形は、ダイニンと微小管の相互作用を弱め、輸送速度を促進することがわかりました。これは、微小管の力学特性が単に受動的ではなく、ダイニンをはじめとするモータータンパク質の機能に積極的に影響し、力が細胞内情報担体として働き、その結果、細胞内輸送ダイナミクスに影響を与えることを示唆しています。ルバイヤ博士、角五教授らは微小管の引張試験とダイニンによる物質輸送の評価、鳥澤博士、大岩博士らはダイニンの発現系の確立とその試料の供与および試験管内運動アッセイに関する助言、山下准教授、池口教授らは全原子分子動力学 (MD) シミュレーションを担当しました。
【波及効果・今後の予定】
本研究は、細胞内輸送メカニズムの重要な側面、具体的には、微小管への引張応力がダイニンの物質輸送に与える影響を解明しました。微小管に与えられる引張応力が細胞内物質輸送へ与える影響を理解することで、微小管への力学的ストレスを要因とする外傷性脳損傷や微小管の変形が関連するハンチントン病やパーキンソン病などの神経疾患研究への波及が期待されています。例えば、本研究が細胞内物質輸送の欠陥に由来する神経疾患の治療法開発のフレームワークとなることも期待されます。今後、研究グループは反復的に応力を加えることで微小管におよぼす影響と、その結果として微小管の機能がどのように変化するかの調査を予定しています。
【研究プロジェクトについて】
本研究は、京都大学研究支援・実験補助者雇用制度、文部科学省日本学術振興会科学研究費助成事業(22K18165, 18H05426, JP18H05423, JP21H04434, JP17K19211)、東京大学GAPファンドプログラム、および国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業(JPNP20006)の助成を受けたものです。また、東京工業大学のスーパーコンピュータTSUBAME3.0を利用して実施しました。
この記事に関連するニュース
-
【慶應義塾】世界初のNK細胞リンパ腫の免疫環境を再現できるマウスモデルを開発
PR TIMES / 2024年11月28日 10時13分
-
バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)感染症の治療に道-ナトリウムポンプ阻害剤の発見とその阻害機構を解明-
PR TIMES / 2024年11月25日 15時15分
-
数理モデルの誤差を細胞内のセンサー分子を使って補正する、 コンピューターと細胞が協力するハイブリッドなバイオプロセス制御システムを開発
Digital PR Platform / 2024年11月21日 17時28分
-
頭蓋咽頭腫における腫瘍微小環境と免疫ネットワークの分子機序の解明 ~頭蓋咽頭腫の新たな治療法にむけて~
PR TIMES / 2024年11月18日 10時45分
-
細胞膜リン脂質の分布を制御する新しいメカニズムを発見
Digital PR Platform / 2024年10月30日 15時0分
ランキング
-
112月の電気代、大手9社で値下げへ 1月からは補助金も再開
日テレNEWS NNN / 2024年11月28日 15時14分
-
2ダイハツ 軽トラ「ハイゼット トラック ローダンプ」約5千台リコール届け出
ABCニュース / 2024年11月28日 15時44分
-
3ヨーカ堂買収、争奪幕開け 入札に住商や米ファンド
共同通信 / 2024年11月28日 22時9分
-
4東京4位、日本から4都市 世界都市ランキング100
共同通信 / 2024年11月28日 14時52分
-
5業績悪化のユニチカ、上埜社長ら全取締役が辞任へ…ガバナンス強化に向け新体制へ
読売新聞 / 2024年11月28日 18時35分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください