1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

核戦争の脅威を描いた英国アニメ「風が吹くとき」日本版ポスター、追加場面写真公開 デビッド・ボウイの主題歌含むサントラ再発売

映画.com / 2024年5月17日 10時0分

写真

サントラジャケット

 1986年に英国で製作され、翌1987年に日本でも劇場公開されたアニメーション映画「風が吹くとき」の日本語吹替版が、8月2日からリバイバル上映される。このほど、日本版ポスタービジュアル、チラシと追加場面写真7点が披露された。また、デビッド・ボウイが歌う主題歌とロジャー・ウォーターズによる劇伴を収録したオリジナル・サウンドトラックも期間限定価格にて再発される。

 本作は「スノーマン」や「さむがりやのサンタ」で知られる作家・イラストレーターのレイモンド・ブリッグズが、マンガのようなコマ割りスタイルで描いた同名の原作「風が吹くとき」(あすなろ書房刊)を、自らも長崎に住む親戚を原爆で亡くした日系アメリカ人のジミー・T・ムラカミ(「スノーマン」)が監督。日本語(吹替)版を大島渚監督が担当し、主人公の夫婦ジムとヒルダの声を森繁久彌と加藤治子が吹き替えたことでも大きな話題を呼んだ一作だ。

 原作が描かれた1982年当時は、米国とソ連(現ロシア)が数万発もの核兵器を蓄積し、軍拡競争を繰り広げた冷戦時代の真っ只中。「3日以内に核戦争が起こる」というニュースを聞いたジムとヒルダ夫妻が、政府が発行するガイドブックを参考に、自宅でドアとクッションを使った核シェルターを作る場面がある。今見ると、あまりにもナンセンスな内容だが、実は、この冊子は現実に存在し、1974年から80年まで英国政府がテレビCMやリーフレットなどの形で配布していたものである。こうした政府の姿勢に強い憤りを抱いたことも、ブリッグズが「風が吹くとき」を描いた理由の一つとなっている。

 日本版ポスターはほのぼのとした作画にも関わらず核戦争の恐怖を伝えるというテーマとのギャップの大きさ、映画前半部で描かれる夫婦のありふれた幸せな日常と後半部で描かれる原爆の被害の恐ろしさという、本作がもつ様々な2面性を伝えるものとなっている。

 本作では音楽プロデューサーを元ピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズが手がけ、主題歌「When the Wind Blows」をデビッド・ボウイが歌っている。オリジナル・サウンドトラックが、期間限定価格で今年3月より再発されている。ストラングラーズのヒュー・コーンウェル、ジェネシス、ポール・ハードキャッスル、スクイーズも参加した全15曲収録で、映画と併せて楽しめる「心に残る名盤」だ。

 映画は8月2日から新宿武蔵野館ほか全国順次公開。

▼オリジナル・サウンドトラック詳細
『風が吹くとき オリジナル・サウンドトラック』
CD: UICY-80419/1,320円(税込)【期間限定価格(2024年12月25日まで)】/解説・一部歌詞・対訳付/1986年作品
1CD:1,320円(税込)/2CD:1,980円(税込) ※期間限定盤(2024年12月25日まで)
商品詳細(https://www.universal-music.co.jp/soundtrack/soundtrack-campaign2024/)
購入HP(https://umj.lnk.to/soundtrack2024)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください