1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

平泉成、俳優人生60年で映画初主演「感無量です」 Aぇ! group佐野晶哉は「孫だと思っています」と息ぴったり

映画.com / 2024年5月23日 21時0分

写真

 60年のキャリアを誇り、公開直前に80歳を迎える俳優の平泉成が映画初主演を務めた「明日を綴る写真館」の完成披露舞台挨拶が5月23日に有楽町朝日ホールで行われ、平泉をはじめ、佐野晶哉(Aぇ! group)、佐藤浩市、市毛良枝、秋山純監督が出席した。

 原作は、あるた梨沙氏による同名漫画。平泉が演じるのは、自身の趣味である写真撮影ともリンクするカメラマン役として、さびれた写真館を営む鮫島役。鮫島に弟子入りを志願する気鋭の若手カメラマン・太一に佐野が扮する。年齢も考え方も全く違うが、“自分に素直になれない”という共通点を持つふたりが人々の抱える“想い残し”のために奔走する姿を描く。この日、登壇者は客席の間を通って、大きな拍手を浴びながら笑顔でステージに上がった。

 本作で映画初主演を務めた平泉は、「感無量です。『継続は力なり』と言いますが、60年俳優をやって、80歳で初めて主役をやらせていただいた。しかもこんなにすてきな映画で、夢のようです」としみじみ。オファーが舞い込んできた時は「長いこと俳優をコツコツとやってきましたので、いつの日かこんなことがあるかもしれないなと思い続けてきましたが、79歳になって『もうないだろう』と思っていたところ、監督から『やりませんか。一緒にやろうよ』とお誘いをいただいて。脚本を読ませていただいたら、とても温かいすてきな映画でした。二つ返事でお受けさせていただきました」と驚きつつも、喜びと共に受け取ったという。

 「勝手に成さんの孫だと思っています」という佐野は、「現場から、とても仲良くさせていただいた。ご自宅の『バラが咲いたよ』という写メを送ってくださったり、お孫さんと旅行に行かれた写真を送ってくださったり」とプライベートでも連絡を取り合うほどの仲となり、「メル友です」とにっこり。「成さんが現場に入られるだけで、皆さんの肩の荷がふっと下りるようだった。『成さんの初主演だから』と集まった、友情出演の面々も本当に豪華。愛にあふれたこの現場だからこそ撮れる、温かい作品になりました」と心を込めながら、「成さん、本当におめでとうございます」と祝福していた。

 ステージでは「大ベテラン、大ベテラン、大ベテラン、佐野で、めちゃめちゃ緊張しております」と素直な心境を明かした佐野だが、ベテラン勢はそんな彼を大絶賛した。平泉は「CDデビュー、おめでとうございます」とAぇ! groupのデビューを祝い、これには佐野も「わあ!ありがとうございます!」と大喜び。すると佐藤から「(CDデビューが)俺より遅いんだ」といじられる場面もあり、会場も大笑いだった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください