第37回東京国際映画祭・黒澤明賞は三宅唱監督とフー・ティエンユー監督 齊藤工がエシカル・フィルム賞審査委員長に決定
映画.com / 2024年9月24日 19時0分
齊藤工
第37回東京国際映画祭(10月28日~11月6日)の黒澤明賞の受賞者が、三宅唱監督とフー・ティエンユー監督に決定した。あわせて、2023年に新設されたエシカル・フィルム賞の審査委員長を齊藤工が務めることが発表された。
黒澤明賞は、世界の映画界に貢献した映画人、そして映画界の未来を託していきたい映画人に贈られる賞として22年に14年ぶりに復活。23年は、グー・シャオガン監督とモーリー・スルヤ監督が受賞した。本年度の選考委員は、山田洋次監督、奈良橋陽子氏、川本三郎氏、市山尚三東京国際映画祭プログラミング・ディレクターの4名が務めた。
三宅監督は、一橋大学在学中に映画美学校フィクションコース初等科を修了し、卒業後すぐに長編映画を制作開始。12年には「Playback」がロカルノ国際映画祭コンペティション部門に正式出品され、第27回高崎映画祭で新進監督グランプリを受賞。17年には「きみの鳥はうたえる」(第31回東京国際映画祭 Japan Now部門出品)が公開され、22年の「ケイコ 目を澄ませて」(第35回東京国際映画祭 Nippon Cinema Now部門出品)は国内で多くの映画賞に輝いた。24年公開の「夜明けのすべて」は第74回ベルリン国際映画祭フォーラム部門に出品された。
国際的に高い評価を受けた「ケイコ 目を澄ませて」「夜明けのすべて」において、「“人をみる力”“小さな世界を広げていく力”に大変長けおり、人間を見つめる眼差しが、エンディングのありかた、カメラワークの距離の置き方にも表れている。伝統的な技法を取り入れた技術力も高く、これから大変期待をおける監督である」と評価され、受賞が決定した。
フー・ティエンユー監督は、台北の国立政治大学で日本文学を学び、ニューヨーク大学で修士号を取得。小説家としてキャリアをスタートし、いくつかの権威ある賞を受賞したあと、映画制作へと転向。ウー・ニェンチェンの指導の下、映画の脚本を書き始め、09年には映画「Somewhere I Have Never Travelled」で長編監督デビューを飾った。16年の「マイ・エッグ・ボーイ」でも監督を務め、23年には3作目となる「本日公休」を発表。MV監督としても活躍するなど多彩な才能をもつ。
選考委員からは、1980年代の台湾ニューシネマの伝統を現代に引き継ぐ監督であり、「本日公休」はホウ・シャオシェン監督作品の脚本を担当したウー・ニェンチェンが制作を担当した作品で、庶民の生活を暖かい目線で描いた手法が高く評価された。黒澤明賞の授賞式は11月5日に帝国ホテルで開催予定。
この記事に関連するニュース
-
吉田大八×長塚京三『敵』日本映画19年ぶりのグランプリほか3冠 東京国際映画祭閉幕
cinemacafe.net / 2024年11月7日 12時50分
-
黒澤明賞受賞の三宅唱監督&フー・ティエンユー監督が思い語る!【第37回東京国際映画祭】
映画.com / 2024年11月5日 22時30分
-
エシカル・フィルム賞は「ダホメ」に決定 審査委員長の齊藤工「新鮮な映画文法」と絶賛【第37回東京国際映画祭】
映画.com / 2024年11月5日 17時30分
-
【東京国際映画祭】エシカル・フィルム賞に『ダホメ』 植民地主義を美術品の返還通じて考察
ORICON NEWS / 2024年11月5日 15時39分
-
【東京国際映画祭】斎藤工、エシカルの理念に「個性を理解し、時として寄り添う」 業界のポリコレ配慮に持論も
ORICON NEWS / 2024年11月5日 15時30分
ランキング
-
1韓国ガールズグループ「NMIXX」、竹島の領有権主張する歌で「炎上」 日本公演反対署名が5万人突破
J-CASTニュース / 2024年11月25日 18時30分
-
2「エビ中」星名美怜 ドライすぎる「契約終了」の表現にファン困惑「卒業(転校)とかじゃなく?」
スポニチアネックス / 2024年11月25日 22時58分
-
3清原弁護士 東国原氏と激論 斎藤知事の問題めぐり「収賄とか…」「収賄とは言ってない」かみ合わず
スポニチアネックス / 2024年11月25日 19時1分
-
4「ほんとズレてる」岡村隆史、不倫発覚の盟友を“中学生レベル”の擁護発言で炎上
週刊女性PRIME / 2024年11月25日 17時0分
-
5「タイミー」を橋本環奈"パワハラ疑惑報道"直撃? CMキャラが中居正広に差し替わったと思われたが…
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月25日 9時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください