ディズニープラスのおすすめドラマ&アニメ&映画24選 年末年始に一気見しよう!【2024~25年】
映画.com / 2024年12月26日 14時0分
(C)2024 Lucasfilm Ltd.
ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス」。この記事では、2024~25年の年末年始にまとめて一気に楽しみたいドラマやアニメ、24タイトルをご紹介します。
<目次>
・国内(3作品)
・韓国(5作品)
・海外(5作品)
・アニメ(5作品)
・マーベル(3作品)
・スター・ウォーズ(3作品)
<国内(3作品)>
●1.「フクロウと呼ばれた男」
【ジャンル】
ドラマ
【作品紹介】
ダークヒーローさながら「道筋を正すため」と暗躍する国家の黒幕、“フクロウ”こと大神龍太郎(田中泯)、父親とは対極な生き方で正義を掲げる龍(新田真剣佑)。次期総理候補の息子が謎の死を遂げ、華麗なる一族は異なる角度から、政界に潜む巨悪の正体へと近付いていく。国家の裏側やタブーに切り込む社会派政治ドラマ。
●2.「七夕の国」
【ジャンル】
サイエンス・フィクション、スリル
【作品紹介】
岩明均氏のSF漫画を実写化。謎の巨大な球体“●(まる)”によって、ビルや人が丸くえぐられる怪事件が多発する。日本中を恐怖に陥れる事件の鍵を握るのは、時期外れの七夕祭を行う“丸神の里”と呼ばれる山間の町だった。この地にルーツを持つナン丸こと南丸洋二(細田佳央太)は、代々受け継がれていた●の謎に巻き込まれていく。
●3.「ガンニバル」
【ジャンル】
ホラー、刑事・捜査、スリル
【作品紹介】
原作は、累計発行部数210万部を超える二宮正明氏による同名コミック。都会から遠く離れた山間にある供花村(くげむら)に左遷された警察官の阿川大悟(柳楽優弥)は、老婆の奇妙な死を境に、「人が喰われているらしい」と噂される村の異常性に飲みこまれていく。シーズン2が、25年3月19日に配信される。
<韓国(5作品)>
●4.「照明店の客人たち」
【ジャンル】
ドラマ、ミステリー
【作品紹介】
韓国の賞レースを席巻した「ムービング」の制作陣が再集結したヒューマンミステリー。舞台は、薄暗い路地裏にぽつりと佇む怪しげな照明店。サングラス姿の謎の店主(チュ・ジフン)が営業するこの店は、“生と死の境目”の世界だった。今日もどこか変わった客人たちが暗闇をさまよいながら、この店に引き寄せられていく。
●5.「悪魔なカノジョは裁判官」
【ジャンル】
ドラマ、ロマンス
【作品紹介】
10人の犯罪者を地獄に引きずり戻す任務のため、エリート裁判官に憑依し、地獄から人間界に送り込まれた悪魔のカン・ビンナ(パク・シネ)。あえて軽い量刑を言い渡し、犯罪者が日常に戻ったところで、自ら殺害し地獄に引きずり込もうとするが、熱血刑事のハン・ダオン(キム・ジェヨン)と出会い、究極の選択を迫られる。
この記事に関連するニュース
-
Netflix、2025年配信ラインナップ発表 『イカゲーム』『ストレンジャー・シングス』『ウェンズデー』など
ORICON NEWS / 2025年1月31日 9時14分
-
「マンダロリアンとグローグー」SWの人気絵本シリーズに登場 紹介動画も
cinemacafe.net / 2025年1月26日 13時0分
-
あなたが好きな“ヒーロー映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ30選
映画.com / 2025年1月26日 9時0分
-
キム・スヒョン「ノックオフ」から「北極星」「濁流」まで、2025年ディズニープラスの韓ドラ一挙紹介
cinemacafe.net / 2025年1月13日 19時0分
-
「イカゲーム2」の設定に「SW」ジェダイVSダース・ベイダーをイメージ
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月7日 17時49分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
3吉本興業、コンプライアンス違反の疑いで一部タレント活動自粛「事実関係を調査中」
モデルプレス / 2025年2月5日 12時15分
-
4フジテレビ記者会見「若者は興味なかった」と判明! コア視聴率「有吉ゼミ」「しゃべくり007」下回る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5元フジテレビ長谷川豊氏 “お台場のガーシー”編成幹部を告発で…復帰目前の松本人志がトバッチリ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください