1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

リドリー・スコット監督の制作秘話に迫る書籍「リドリー・スコットの全仕事」発売 押井守が推薦コメント

映画.com / 2025年1月14日 16時0分

リドリー・スコット監督の制作秘話に迫る書籍「リドリー・スコットの全仕事」発売 押井守が推薦コメント

 「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」が公開中のリドリー・スコットが手がけた全ての映画の制作秘話に迫る書籍「リドリー・スコットの全仕事」が発売された。押井守監督が帯推薦文を寄せている。

 イギリス出身の映画ライターであり、映画雑誌Empireの元編集長兼編集部エグゼクティブのイアン・ネイサン氏が、「エイリアン」「ブレードランナー」「グラディエーター」「ブラックホーク・ダウン」など、数々の傑作はもちろん、高倉健や松田優作が出演した「ブラック・レイン」、フェミニズム映画の金字塔「テルマ&ルイーズ」など、スコット監督が手がけた全映画の制作秘話や背景を豊富なビジュアルともに紹介するもの。

 ハリウッドで最も「芸術」としての映像を追求し、87歳を迎えた今でも、第一線で活躍をし続ける、英国で最も偉大な映画監督、リドリー・スコットの並外れた旅路を辿る。様々なジャンルを行き来しながら、その根底にあるテーマやモチーフから見いだす共通点とは――長きにわたり積んできたキャリアの集大成こそが「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」である理由が見えてくる。人間とは何か?神とは何か?戦いとは何なのか? 映画ファン必読の書だ。全国の書店、ネット書店で税込み3630円で発売中。

▼押井守の推薦コメント

その門(ゲート)を潜らなければ先には進めない。
そんな作品をエポックメイキングと呼ぶ。
時代と技術と才能が一致した時にだけ生まれる脅威と呼ぶに相応しい映画。
『エイリアン』と『ブレードランナー』
この2本の映画が同じ監督の手によるという事実に、
あらためて驚嘆せずにはいられない。
ーー押井守

▼内容は以下の通り
【CONTENTS】
イントロダクション サー・リドリー・スコットの肖像
はじまりの物語 初期の仕事とデビュー作「デュエリスト/決闘者」(1977)
完全なる有機体 ―― 「エイリアン」(1979)
未来都市リドリーヴィル ―― 「ブレードランナー」(1982)
暗闇を抜けて ――「レジェンド/光と闇の伝説」(1985)、「誰かに見られてる」(1987)、「ブラック・レイン」(1989)
テルマ&ルイーズは永遠に! ――「テルマ&ルイーズ」(1991)
“嵐”たち ――「1492 コロンブス」(1992)、「白い嵐」(1996)、「G. I. ジェーン」(1997)
VENI, VIDI, RIDLEY(ウェーニー・ウィーディー・リドリー) ――「グラディエーター」(2000)
野良犬 ――「ハンニバル」(2001)、「ブラックホーク・ダウン」(2001)、「マッチスティック・マン」(2003)
よそ者たちの賛歌 ――「キングダム・オブ・ヘブン」(2005)、「プロヴァンスの贈りもの」(2006)、「アメリカン・ギャングスター」(2007)
ダークヒーローの肖像 ――「ワールド・オブ・ライズ」(2008)、「ロビン・フッド」(2010)
起源 ――「プロメテウス」(2012)
地獄に落ちた魂  ――「悪の法則」(2013)、「エクソダス:神と王」(2014)、「オデッセイ」(2015)
リドリー・スコットならどうするのか  ――「エイリアン:コヴェナント」(2017)、「ブレードランナー 2049」(2017)
家業 ――「ゲティ家の身代金」(2017)、「最後の決闘裁判」(2021)、「ハウス・オブ・グッチ」(2021)
再訪 ――「ナポレオン」(2023)、「エイリアン:ロムルス」「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」(2024)
エピローグ “限界”なき唯一無二の映画監督
フィルモグラフィ
謝辞

発行:東京ニュース通信社 発売:講談社
阿部清美/監訳 桜井真砂美/訳

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください