1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

志田彩良「遺書、公開。」で本領発揮 充実の25年は朝ドラ「あんぱん」放送控える

映画.com / 2025年2月5日 9時0分

志田彩良「遺書、公開。」で本領発揮 充実の25年は朝ドラ「あんぱん」放送控える

 進境著しい俳優の志田彩良が、映画「遺書、公開。」、ドラマ「こんなところで裏切り飯 嵐を呼ぶ七人の役員」での突出した演技力により、2025年を幸先良くスタートさせた。

 昨年は2本の映画(「からかい上手の高木さん」「恋を知らない僕たちは」)に出演するなど、表現力に定評があった志田。年齢差50歳の伊武雅刀と主演する「こんなところで裏切り飯」第1話(1月15日深夜放送)では、愛知県を舞台に長期休暇中のはずの小野寺真理子(志田)が「パキスタンカレー」を紹介する。カレーをほお張りながら「たまらんっちゃけど」と幸せそうな表情を披露すると、SNSを中心に大きな反響を呼んだ。

 一方、1月31日に全国で封切られ堅調な滑り出しを見せた「遺書、公開。」では、廿日市くるみ役に扮している。「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」の吉野北人が主演を務め、陽東太郎の同名コミックを実写映画化した今作は、新学期の春、私立灰嶺学園の2年D組に生徒24人と担任教師をあわせた全員の明確な順位を記した「序列」が届けられる。犯人がわからないまま半年が過ぎたある日、誰もが羨む人気者だった序列1位の姫山椿が、校内で謎の死を遂げる。数日後、クラスの全員に姫山から遺書が届いたことをきっかけに、彼らのドス黒い本性が次々とあぶりだされていく。

 志田が息吹を注いだくるみは序列20位。人間観察・分析が趣味で、いつも机に向かって何か書いている。他クラスの生徒の情報にも詳しいという役どころ。主演の吉野のほか、宮世琉弥、「IMP.」の松井奏、髙石あかり、堀未央奈ら若手注目株がずらり顔を揃えているが、その中でも狂言回しのような要素も求められた志田の表現力には目を見張るものがあった。どのような心持ちで作品に臨んだのか本人に話を聞いた。

 「廿日市はクラスメイトたちと積極的に絡むタイプではありませんでしたが、人への興味が深く、常に全体を客観視しているキャラクターです。温度の高いお芝居が繋がっていく中で、常に冷静で淡々とした振る舞いをする事で物語全体のバランサーとしての役割を果たせればと思い演じていました。クラス内に飛び交う感情をリアルに受け止め、その場で感じたことをそのままに表現して、役を全うできるよう努めました。心の中では私も爆発させたい!と思う瞬間が何度もありましたが、グッと堪えていました(笑)」

 同年代や下の世代の役者が一堂に会した現場で、役ではなく志田本人が英勉監督をはじめとする製作陣からどのようなことを求められていたと感じたかも知りたくなった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください