1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

コロナ禍で迎える2度目の夏…親子の夏休みの過ごし方は

Entame Plex / 2021年7月15日 11時0分


今回の調査結果を受けて、アース製薬・マーケティング総合企画本部 マーケティングプランニング部 リサーチ課の新堂徒夢氏に、サラテクトを使った夏休みの虫よけ対策のポイントについて聞きました。



――夏の虫よけ対策で意識するべきポイントは何ですか?

新堂:一番のポイントは虫よけ剤の使い方。薬剤の塗りムラがないようにまんべんなく塗り広げることが大事です。リニューアルした感動スプレーは持ちやすいだけでなく、逆さでも使えるスプレーなので脚元にも使いやすくなっています。虫は薬剤を塗っていないところを狙ってきます。肌の露出部を全体的にしっかりとカードしてあげることがポイントです。

――子どもの虫よけアイテムを選ぶ際、注意して見るべき成分はありますか?

新堂:子どものお肌は水分量が少なくデリケートなので、アルコールに注意して見ていただきたいです。アルコールは蒸発する際に、肌表面の水分を同時に奪ってしまいます。そのため、水分量の少ない子どものお肌が乾燥してしまい、刺激に弱い敏感肌になりやすくなってしまいます。「サラテクト Premium0 やさしいミスト」は、エタノールを全く使わないアルコールゼロ処方です。さらに、香料、着色料、パラベンなどを含まない無添加処方、4種のうるおい成分(ヒアルロン酸Na、コラーゲン、セラミド、ビタミンC)も配合しているので、安心してお使いいただけるようになっています。

――「サラテクト ミスト」「サラテクト Premium0 やさしいミスト」のリニューアルポイントについて教えてください。

新堂:「持って感動。使って感動。」をキーメッセージにリニューアルしています。新しいミストタイプの容器は、家族みんなが使いやすい「感動スプレー」としてパナソニック株式会社と共同開発しました。虫よけスプレーで業界初となる人間工学に基づいた小さな手でも握りやすく、スプレーしやすいボトルです(持って感動)。さらに「サラテクト ミスト」は処方も大きく刷新し、アース独自の「虫よけ成分ロングキープ処方」に改良したことで、皮膚表面に有効成分をしっかり保持し、「朝使って夜まで1日しっかりガード」を実現しています(使って感動)。



また、今回の調査では、夏休みの家族でのお出かけ先はアウトドアが人気であることや、虫よけ対策への意識が高まりつつあること、虫よけアイテムを選ぶ際には効果の持続時間を気にする親が多いことなどが分かりました。アース製薬は、このたび『サラテクト』を全面リニューアル。2021年のサラテクトは、デザインも中身にもこだわり、お客様に「2つの感動(持って感動。使って感動。)」をお届けする。気温も高くなり、虫が出やすいこの季節…外出する際はぜひ使ってみてはいかが。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください