1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

遠藤憲一、人生初の自炊番組で肉じゃがなど3品を作る!

Entame Plex / 2024年6月19日 22時0分

遠藤憲一、人生初の自炊番組で肉じゃがなど3品を作る!

遠藤憲一、人生初の自炊番組で肉じゃがなど3品を作る!

名バイプレーヤーのベテラン俳優・遠藤憲一。“えんけん”の愛称で親しまれ、「ドクターX~外科医・大門未知子~」シリーズ(テレ朝系)をはじめ、代表作は数知れず。幅広い役柄を演じ、カメレオン俳優として知られる遠藤が、今SNSで大きな話題を呼んでいる。

公式XやInstagram、TikTokにアップされた、黙々と冷やし中華を作り、完成したものを皿に盛って「どうぞ!」と画面に向かって差し出す写真や動画。「おままごとみたいでかわいい!」「冷やし中華でなく、これは“癒やし”中華」「休日にお父さんが作る冷やし中華みたいで美味しそう」と“大バズり”状態!

TikTokだけで27万回以上も再生されたのだ。さらに、食べ物を大きく見せる“インスタ映え”な写真の撮り方が可愛すぎると、突如Xで大バズり! 「これ流行らしたの遠藤憲一だから」「遠藤憲一が最先端だったってこと!?」など、その可愛らしい姿に注目が集まっている。

そんな遠藤がたったひとりで料理に挑戦する番組が放送決定! BS民放のバラエティ番組初登場となる 「きっちりおじさんのてんやわんやクッキング」 では、コロナ禍をきっかけに料理をはじめ、それまでまともに包丁も握ったことがなかったという遠藤が、不器用だが一生懸命に、料理本とにらめっこしながら、複数の料理を作ることにチャレンジする。

今回、遠藤は以前から興味があったという土鍋でご飯を炊くことや、出汁を取っての味噌汁作りに挑戦。炊き上がったご飯は具を詰めておにぎりにして、おかずには肉じゃがも用意。午前中に書店で料理本を買い、商店街で食材や調理道具、食器を集め準備万端。アシスタントなし、一発本番の料理作りに挑む。



クッキングスタジオに到着した遠藤を出迎えたのは、スタジオの“看板犬”だという老犬のサクラ。大の犬好きだという遠藤は満面の笑みを浮かべつつ、さっそく調理の準備をしていく。まず道具や食器を洗うところからスタート。自炊者を目指すために、すべてひとりでやる。「水圧が弱いな」などとこぼしながら、遠藤は鍋や箸、皿などを丁寧に洗う。手慣れた様子に、自宅でも皿洗いをするのか聞くと、皿洗いはしなくていい、となっていると明かす。それは遠藤の性格によるところが大きいそうで…。

その後、テーブルに買ってきたものをすべて並べて、「まずは米を研いで…」「この鍋は肉じゃが用にして…」と調理の手順や、ペース配分を入念にシミュレーション。調理パート冒頭から、タイトル通り、遠藤の“きっちりおじさん”ぶりが垣間見える展開となった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください