大切なのは大きさよりも気持ち!? ヤマト運輸が“小歳暮”を新提案
Entame Plex / 2015年11月4日 20時13分
大切なのは大きさよりも気持ち!? ヤマト運輸が“小歳暮”を新提案
小さな荷物を手軽に送れるサービス「宅急便コンパクト」を展開中のヤマト運輸。同サービスは、程よいサイズに組み立てが簡単なこと、そしてお得な料金体系で好評を博している。同社は、そんな「宅急便コンパクト」のお手頃なサイズ感や手軽さなどに着目し、新たな使い方のひとつとして贈り物を気軽に楽しめる「小歳暮」を提案している。
「小歳暮」とは、読んで字のごとく“小さなお歳暮”のこと。インターネットの普及などにより、遠く離れた友人や家族とも、メールやSNSで頻繁にやりとりをできるようになった昨今、「贈り物」が特別なことになっている人が多いという。昔から日本には「お歳暮」という素敵な習慣があるが、贈り物を選んでいるときのあたたかい気持ちや、もらったときの喜びを、もっと手軽に楽しむには「小歳暮」が打ってつけ。
特別な記念日でなく、日常の何でもないタイミングでの贈り物は、もらう側もとても嬉しいもの。おすすめのCDや本をプレゼントしたり、クッキーや調味料、手作り用品をプレゼントしたり……、「小歳暮」ならちょっとした贈り物とともに、日頃の感謝の気持ちを伝えたり、ちょっとしたものをお裾分けしたり、心配しているよという気持ちを伝えたりと、その使い方自体も広がりがありそう。
「宅急便コンパクト」の専用BOXは、縦25cm×横20cm×厚さ5mm(外寸)と、とてもコンパクトなサイズで、価格も65円とリーズナブル。ヤマト直営店、宅急便取扱店のほか、全国のコンビニエンスストア(一部店舗を除く)で専用BOX購入できるので便利。さらに、送料も通常の宅急便と比べて割安となっており、指定の同一地域内であれば、通常料金594円からとリーズナブル。また、クロネコメンバー割、デジタル割、持込割など、お得な割引サービスを利用すると、最大割引時354円から発送可能。
ちょっとしたプレゼントに最適な「宅急便コンパクト」で“小歳暮習慣”をはじめてみては?
この記事に関連するニュース
-
お金の取り扱いで「運気」が上がる?今すぐ始めたい開運習慣5つ
オールアバウト / 2025年2月3日 19時30分
-
宅配便3商品について国際規格に準拠したカーボンニュートラリティを継続して達成
共同通信PRワイヤー / 2025年1月31日 13時0分
-
Y!mobileとUQ mobileはどちらがお得? 強化された“30GBプラン”を中心に比較してみた
ITmedia Mobile / 2025年1月29日 12時11分
-
【きまるしょうゆ ギフトボックス】誕生!きまる株式会社から大切なあの人への思いを、美味しさに込めて
PR TIMES / 2025年1月28日 17時45分
-
物価高騰で客殺到 札幌のデパートでお歳暮ギフトの解体品など「食品お買得セール」丸井今井札幌本店
HTB北海道ニュース / 2025年1月22日 17時47分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2フジテレビのロケはお断り?松本潤、撮影現場の大混乱とスポンサー離れで「7月ドラマ辞退」危機
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 6時0分
-
3渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った“彼女の覚悟”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 5時30分
-
4「小学生の時は友達もほとんどいなかった」芳根京子27歳の“人生を変えた”転機。「土曜日に先生から電話がかかってきて」
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時51分
-
5《出演が多すぎて“見飽きたタレント”ランキング》3位有吉を抑えた1位は「威圧感がある」芸人
週刊女性PRIME / 2025年2月4日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください