9nine卒業間近の川島海荷、金髪で臨んだ出演ドラマ『朝が来る』がついにクライマックスへ!
Entame Plex / 2016年7月15日 18時0分
9nine卒業間近の川島海荷、金髪で臨んだ出演ドラマ『朝が来る』がついにクライマックスへ!
7月23日(土)の東京・中野サンプラザでの公演を最後に、ガールズユニット:9nineを脱退し、女優業に専念することが決定している川島海荷。そんな彼女が現在出演中の、オトナの土ドラ『朝が来る』(東海テレビ・フジテレビ系)がいよいよクライマックスを迎える。
今作は、2016年度本屋大賞ノミネート作品で、人生の光と影を描き切った辻村深月原作の、珠玉の人間ドラマ。夫の不妊症、特別養子縁組など、現代の日本でタブー視されがちな問題をリアルに描き、女性視聴者の間でも話題となっている作品だ。
同ドラマは、“普通の幸せ”“家族の幸せ”をただただ願って、もがき苦しみながらも前に進んでいく女性の物語。特別養子縁組によって“母”になることが出来た主人公の栗原佐都子(安田成美)と、その幸せな光の裏で養子縁組によって光を失ってしまったもうひとりの母の存在、片倉ひかり(川島)が描かれている。
全8話の同作は、明日16日(土)の放送回でいよいよ終盤の第7話を迎える。
第7話では、借金取りから逃れる為に、一緒に広島から逃げてきた健太(小野塚勇人)が、その借金取りである坂上(山田将之)の元で振り込め詐欺の手伝いをさせられていることをつきとめた、ひかりの姿が描かれている。自分の為に詐欺に加担していると知るひかりは、その事実に耐え切れず、疎遠になっていたはずの実家に意を決して電話をかける。
「大事な人を救いたいの。だからお金を貸して下さい。一生のお願い……」。しかし、懇願するひかりに、返ってきた言葉は辛辣なものだった。その他にも、養子縁組によって子を授けてくれたひかりを救いたいと、特別養子縁組支援団体・ベビーバトンの浅見(石田えり)に相談し、ひかりの母親に会う為に奮闘する佐都子の姿や、不倫相手の子どもを妊娠しながらも、佐都子の夫・清和(田中直樹)に恋心を寄せる、清和の部下・香澄(佐津川愛美)の姿も同時に描かれていく。
「カタクラです。子供を返して欲しいんです。私が生んだアサト……くんを」。専業主婦の栗原佐都子、出版社に勤務する夫・清和、幼稚園児の息子・朝斗(林田悠作)。慎ましくも幸せな家庭を築いていた3人の元にかかってきた、片倉ひかりの、一本の電話から始まった“オトナの土ドラ”は、いよいよクライマックスを迎える。
オトナの土ドラ『朝が来る』は、よる23時40分より、東海テレビ・フジテレビ系にて絶賛放送中。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
祖父母「相続対策で孫と養子縁組しました」→「こんなことになるなんて聞いてない!」…トラブルを引き起こさないために知っておきたいこと【弁護士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月4日 10時15分
-
NHK大河の最大の見どころになる…徳川吉宗の孫(賢丸)と田沼意次の確執が遊郭・吉原に与える意外な影響
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 15時15分
-
「プライベートバンカー」“美琴”夏木マリに言いなりの“宏樹”玉木宏が覚醒 「玉木さん、悪役じゃなくて、少し気弱でやさしい役柄が良き」
エンタメOVO / 2025年1月24日 15時30分
-
特別養子縁組のドキュメンタリー作品上映会を開催~不妊・不育当事者が養子縁組や里親制度について早期に知るために~
PR TIMES / 2025年1月23日 16時45分
-
【プライベートバンカー 第3話】沙織、息子が誘拐?美琴の“真の目的”とは
モデルプレス / 2025年1月23日 5時30分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2フジテレビのロケはお断り?松本潤、撮影現場の大混乱とスポンサー離れで「7月ドラマ辞退」危機
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 6時0分
-
3渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った“彼女の覚悟”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 5時30分
-
4「小学生の時は友達もほとんどいなかった」芳根京子27歳の“人生を変えた”転機。「土曜日に先生から電話がかかってきて」
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時51分
-
5《出演が多すぎて“見飽きたタレント”ランキング》3位有吉を抑えた1位は「威圧感がある」芸人
週刊女性PRIME / 2025年2月4日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください