1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

一日でも長くマニキュアをきれいに保たせる、ネイリスト豆知識

Entame Plex / 2014年3月24日 20時10分

写真

一日でも長くマニキュアをきれいに保たせる、ネイリスト豆知識

皆さんは自分でネイルをするとき、どんな事で悩みますか?

私がネイルアーティストとして活動するなかで、お客様や生徒さんからの質問で一番多いのが「マニキュアがすぐに剥がれてしまう」です。

折角お気に入りのデザインが出来ても、2、3日で剥がれてしまったらもったいないです。今回はそんな悩みを解決するための方法、「一日でも長くマニキュアをきれいに保たせる、ネイリスト豆知識」を紹介します。

ポイントは4ステップ!
これさえ守ればきれいな爪が、いつもより長く保てますよ。


爪の表面の脂を落とすこと。
爪の表面は意外と脂分が多く、それはマニキュアが剥がれる原因の一つです。マニキュアをする前に一度手をしっかり洗いましょう。アルコールなどで拭くとさらに効果が得られます。


カラーの前にベースコート、カラーの後にはトップコートを。
時間もないときは特に爪に直接カラーを塗りがちですが、その前にベースを塗るだけで、色のノリや耐久性がグンと良くなります。また、色素沈着も防げるので一石二鳥です! そして、耐久性とツヤを保つために最後にトップコートを塗りましょう。


カラーは2度塗り、爪の先端も忘れずに!
カラーを一度塗りで終わらせる人もいると思いますが、カラーは2度塗りがマストです。そして、爪の先端(エッジ)部分も必ず塗りましょう。爪先が剥がれるのを防いでくれます。


はみ出したカラーは爪楊枝できれいに。
皮膚に付いたカラーは爪が伸びるとそこから空気が入り剥がれる原因となります。だから、はみ出してしまったカラーは、爪楊枝などを使ってきれいに取り除きましょう。


この4つの約束を守るだけで、あなたのネイルがいつもより長持ちします。
ぜひ試してみてくださいね。
(ネイルアーティスト:新井望【mabelle-nail】)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください