キプリング1/2--再スタートを切ったナイロンバッグ【INTERVIEW】
FASHION HEADLINE / 2013年11月5日 21時0分

「キプリング(kipling)」表参道店ファサード
ベルギー発、独自のナイロンバッグで知られるファッションブランド「キプリング(kipling)」。現在、VFコーポレーション傘下で、世界的に大きな成長を遂げている。日本では2001年に初上陸を果たしたが、今回、日本での代理店契約を変更し、再スタートを切ることとなった。9月21日には東京・表参道に路面店をオープン。本国でプロダクト&マーケティングのヴァイスプレジデントを務めるティナ・デボ(Tina Debo)氏と日本の総代理店となるL&Sコーポレーション代表取締役・宮部貴之氏に聞いた。
――コンセプトショップのオープン、おめでとうございます。
Tina:昨年10月から、 「ワン・キプリング」、つまり「世界中どこへ行ってもキプリングは同じ」というコンセプトで、ロンドンを皮切りに世界中でショップを展開しています。ヨーロッパだけでなくペルーのリマ、メキシコ、ハワイなど世界各地に店舗を展開していますが、表参道のショップは、同コンセプトにおけるアジア初の路面店となります。表参道のメインストリートでの出店ということも非常に重要です。東京はアジアの中でも影響力のあるファッション都市であり、ショッピングの中心地ですからね。とても期待しています。
――コンセプトはご自身で立案されたのでしょうか?
Tina:新しいショップのコンセプトはとても面白い形で出来上がりました。ロンドンで、アジア、アメリカ、ヨーロッパと各国出身の顧客30人ほどに集まっていただき、ワークショップを開催しました。そして、どんなスタイルが求められているか、アイデアを出し合ったのです。色々なパターンを試し、良いと思われなかったらやり直して。私たちは、こじんまりとして居心地のよい、ハウス・オブ・キプリング、つまり「キプリングの家」を顧客と共に作り上げたかったのです。
――それは興味深い試みですね。
Tina:キプリングのショップは、商品を売るのではなく「サーブ」する場所ですので、リラックスしていただける場所を目指しています。単にアイテムをディスプレイするというだけでなく、ショップの奥には鏡があってゆっくり座って選べるようなコーナーを設けています。キプリングでイマジネスタと呼んでいるターゲット層は、35歳で子供があって家族を大切にし、仕事もしていて、そして自分の暮らしもエンジョイしたい。そういう顧客を元気づけるために、明るい色を使ったり、例えばどの商品にもブランドのアイコンであるモンキーのチャームを付けたりしています。キプリングのお店に来て、楽しんで欲しい。そういうメッセージが込められているのが、新しいコンセプトショップです。
――残念ながら日本におけるキプリングはまだあまり知られていませんね。
Tina:ご指摘の通り、これまでヨーロッパブランドとしてのキプリングがマーケットに正しく伝わっていませんでした。そこで、世界中で共通のマインドを持つターゲット層「イマジネスタ」に対して“ワン・キプリング”を展開するということを、私自身が色々な国を回って広めているところです。
キプリングのスタートは26年前。その頃のヨーロッパはレザーバッグ一辺倒でした。そこに、もっと軽くて丈夫、気軽に持てて、気持ちが明るくなるものを作ろうと、創設者の3人は考えたのです。そこで生まれたのが染め加工の過程で誤って過度の熱が加わりシワが寄ってしまったナイロン。その新鮮な素材感からヒントを得て、現在のナイロン生地にクリンクル加工を施した特殊なナイロン生地が生まれました。ファッショナブルなだけでなく、機能、品質、丈夫さを兼ね備えている画期的な商品だったのです。
――日本でもカジュアルに使えて、でもファッショナブルというバッグはとても人気があり、だからこそ、キプリングにも可能性あると感じていました。
Tina:だからこそ、今年の1月から日本でのアプローチを大きく変えました。ブランドをもっとよく知ってもらえるように、クオリティーやライフスタイル的な要素を全面に出すようにしました。キプリングはリピーターのお客様が多いのも特徴です。キプリングの大ファンになってくれて、繰り返し買ってくれる。私達はそれに見合った商品を届けるという信頼関係が成り立っていると思います。67ヶ国で販売しており、ブラジルと韓国では大きなマーケットを開拓していますが、まだまだです。楽しくてカラフルなバッグだけではなく、生活を楽しむというライフスタイルの提案をするブランドであるということを伝えていきたいと思います。
2/2に続く。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
やっぱりいい!日本のブランドコレクション vol.4 バオ バオ イッセイ ミヤケ、ポーター、アエタ、ティーエスエス
fudge.jp / 2022年6月26日 22時30分
-
【goldie H.P.FRANCE】世界のサステナブルなマインドを持つクリエイターのアイテムを集めた「MORE LOVE MARKET」を7月1日(金)より表参道にて開催
PR TIMES / 2022年6月23日 15時15分
-
<数量限定>写真家、ハービー・山口とコラボ!ホースハイドレザーを使用したプレミアムなカメラバッグ
IGNITE / 2022年6月19日 14時30分
-
ダイソー新ブランドの“300円バッグ”が優秀すぎ!可愛くて保冷もできる
女子SPA! / 2022年6月15日 8時45分
-
ユニセックスで使えるシンプルなデザイン「LOGOS スタンダードバッグ」シリーズ3種 新発売!
PR TIMES / 2022年6月7日 15時45分
ランキング
-
1とらのあな、秋葉原など5店舗を閉店 国内直営店は池袋だけに
ねとらぼ / 2022年7月5日 18時18分
-
2おいしいスイカの選び方は?栄養&おすすめの切り方も【専門家監修】
イエモネ / 2022年7月6日 7時30分
-
3ペットボトルのひんやりが持続!1000円以下の最強「ペットボトルホルダー」を探せ!
東京バーゲンマニア / 2022年7月5日 20時6分
-
42022年サマージャンボ宝くじ攻略法!いつ買うのがベスト?
オールアバウト / 2022年7月5日 21時20分
-
5売ろうにも売れない不動産の相続トラブル「更地にしたら税金4倍」で泣きっ面に蜂
マネーポストWEB / 2022年7月5日 16時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
