山本寛斎2/2--日本を、自分を、大声で主張していく【INTERVIEW】
FASHION HEADLINE / 2014年1月1日 21時15分
英語に関しては、ベルリッツに通ってずいぶん上達したと褒められますが、私はパソコンが全然できないんです。映画を観るのも、昔ながらに新聞で映画館の情報を見て電話をして聞くような有様です。優秀なスタッフが支えてくれているからですが、1人になると手も足も出ません。ですが、いつまでもお世話になっているわけにもいきませんから、自分でもちゃんとできるようにしていこうと。大したことじゃありませんが、来年からは相当訓練を重ねることになると思います。1年後にはタブレットなんかをいじってインタビューを受けるようになっているかもしれませんよ(笑)。スタッフの機械を見て「型、古いよね」なんて言ったりして(笑)。
――体質改善ということですね(笑)。そうした鍛錬をしながら、どのような活動をされるのでしょう?
現代の日本人には婆娑羅感覚の人が少ないんじゃないかと思っていたら、ある方が「それは誤解です。着ているものこそスーツに変わったけれど、今の日本には相当な婆娑羅な人達がいます。横のつながりと連携を取ることを考えてみたらどうですか?」というアドバイスをもらったんです。
ですので、有名、無名にかかわらず、そういう人たちと出会いを求めて街に出て行こうと思っています。
(1/2に戻る。)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
飲まない夫が「お酒やめたら?」と言い出した。理由は「女性としてキレイに見えない」から
オールアバウト / 2025年2月3日 22時5分
-
“奇跡のグラマラス”山岡雅弥、1st写真集『MIYABI blue』が話題に「今の自分にとってギリギリまで頑張った」
エンタメNEXT / 2025年2月1日 6時0分
-
山本寛斎さんの哲学と繊維の街・桐生市の職人が創り出すブランド「KANSAIMAN」が始動
IGNITE / 2025年1月23日 22時30分
-
桐生クラフトマンシップ×寛斎の遺伝子『KANSAIMAN』2025AW
PR TIMES / 2025年1月20日 12時15分
-
「あの頃が一番おもしろかった」美容家・川邉サチコ86歳が語る山本寛斎、三宅一生とのむちゃくちゃな仕事内容
プレジデントオンライン / 2025年1月11日 7時15分
ランキング
-
1「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
2「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
324年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください