女性の天敵で彼氏がいると処理し、いないと処理しないものとは?
FASHION HEADLINE / 2014年5月22日 20時0分
日に日に暖かくなり、ノースリーブやミニスカートと肌の露出が増える季節に女性が気になるのは、やはりムダ毛。そこでアンアン総研が、処理の仕方やそれにまつわるエピソードなどを調査。女性の本音が見える赤裸々な回答が続出した。
まず「自分のムダ毛は気になるか」の質問に対して、95%の人が気になると回答。気になるシチュエーションは「夏、薄着になるとき」「水着のとき」「セックスするとき」「デニールが薄いストッキングを履くとき」(19歳・学生)との声。では、具体的に気になる部位はというと、ひざ下、ワキ、口周りが断トツで多く、続いて腕、背中。その他で顔のうぶ毛、手の甲と指、眉毛、鼻毛などの細かいパーツも少数意見で並んだ。
続いて「他人のムダ毛は気になるか」の質問には、気になると回答した人が63%。仕事中に「手を上げたときのワキ毛」(32歳・アパレル)、「打ち合わせ中に気づいてしまう腕毛」(27歳・会社員)、乗り物の中で「電車に乗ってるとき、他人の腕毛が目に付くとつい顔まで見てしまう」(29歳・役者)、「エレベーターの中で、前に立っている人の背中の毛」(27歳・会社員)、ふとした時は「階段を上っているときに見えるスネ毛」(32歳・主婦)、「顔を近づけたときに口周りの毛。ストッキングから見える足の毛」(28歳・会社員)、「肌が綺麗な人に限って、毛がボーボーだと残念な気持ちになる」(27歳・看護師)との他人に対しても厳しい声が。
次に「彼氏がいるorいないでムダ毛処理の仕方は変わるか」の質問では、60%の人が変わると回答。「自分が気が付かない箇所のムダ毛を指摘され、気にするようになった」(27歳・会社員)、「彼がいるときはこまめに処理するが、いないときは放置!」などとの声。やはり彼がいるときの方がこまめに処理をするようだ。また、「冬場に彼氏がいないと、服やタイツで隠れるからすね毛はボーボー」(28歳・主婦)というように寒い時期は処理頻度が下がる傾向が。更に既婚者の意見として「結婚してからムダ毛処理を怠っている」(26歳・会社員)といった内容は多数寄せられた。
では、実際に脱毛法とサロンでかかる金額についてを調査。「ワキ1箇所のみ600円」(21歳・学生)という回答から「顔と足などで約4万円」(26歳・コーディネーター)全身脱毛には「30万円くらい」「総額70万円くらい」と部位や回数によって値段は様々。一方、自宅処理にはカミソリ、電気シェーバー、毛抜き、除毛クリーム、脱色などの方法が挙がった。
しかし自宅処理の場合は様々な失敗が発生することも。「背中を剃ろうとして失敗して出血」(27歳・主婦)、「二の腕の後ろ側がうまく剃れておらず、男の子に“バーコード”みたいと言われた」(21歳・学生)、「剃って少し生え始めた時は剣山みたいで恥ずかしいし、チクチクして痛い。」(29歳・PR)などと苦労をしながらも、ムダ毛処理と戦う女性たちの姿が目に浮かぶ。
この調査は「アンアン総研リサーチvol.11」にて行われた。アンアン総研ホームページには本リサーチ内容の報告と、ムダ毛処理シリーズとして、Vデリケートゾーンについてのリサーチ報告も掲載されている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「脱毛で損しがちな人」が怠っている“たった一つのこと”。脱毛に300万円以上かけた研究家が警鐘
女子SPA! / 2025年2月4日 8時46分
-
【2025年の新たな習慣】去年脱毛を始めた男性の7割は継続中!脱毛デビューを9割が推奨する結果に
PR TIMES / 2025年1月30日 15時45分
-
【就職活動シーズン間近】企業の人事担当者の9割以上がヒゲの状態が印象に影響すると回答!「清潔感のなさ」は合否に関わる?
PR TIMES / 2025年1月30日 14時0分
-
年末掃除に一番時間がかかったのは?面倒な体毛掃除に悩む男性が7割!VIO脱毛で清潔な生活空間を実現できる?
PR TIMES / 2025年1月27日 14時45分
-
日本唯一の防水*¹コードレス光美容器がハイパワー×新形状に進化。『レイボーテヴィーナス ビューティースキン』が新登場
PR TIMES / 2025年1月21日 14時45分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください