ハイアットリージェンシーでカカオの風味を楽しむ大人のバレンタイン
FASHION HEADLINE / 2015年1月9日 20時0分
東京・新宿のホテル「ハイアット リージェンシー 東京」のペストリーショップで、「バレンタイン&ホワイトデー ―カカオの誘惑―」が開催される。期間は1月26日から3月14日まで。
期間中には様々なチョコレートを使い分けた、カカオの苦味と風味を楽しむ大人のショコラスイーツが提供される。そのコンセプトを最もわかりやすい形で表現したのが、「5種のショコラマカロン」(1,400円)だ。バナナや森林の空気を思わす芳醇な風味、ジャスミンやシトラスの香り、心地よい苦味の余韻を兼ね備えたアリバ・ナシオナル種のカカオを使用し、カカオ分やミルクブレンドを使い分けたものが3種類。更にベリーの風味と酸味を持つクリオロ種を使用したビターチョコ「サンビラーノ75%」、カカオの持つ力強い味わいを感じる「スルデラゴ75%」と全5種類のマカロンを用意。甘み、苦味、酸味、香りなど、チョコレートが持つ多彩な表情が姿をのぞかせる。
その他、「生チョコレート」(1,000円)、「トランシュ オランジュ」(1,100円)、「ショコラ・ダムール」(2,800円)など、多彩な味わいが楽しめる1口チョコをラインアップ。「ノワール」(2,700円)はスポンジに「レミーマルタン V.S.O.P.」を染み込ませたチョコレートケーキで、カカオとコニャックの風味が絶妙にマッチ。更に最高級として知られるイタリア・ドモーリ社のチョコレートを使用したガナッシュを、アーモンド入りのチョコレートビスキュイと共に積み重ねた。
なお、ハイアット リージェンシー 東京では、1月26日から3月31日にかけて「カンプリニ スイーツフェア」を開催。M.O.F.受賞のショコラティエ、クリスチャン・カンプリニを招き、限定スイーツコースやプティガトーを提供している。このうちペストリーショップでもイベントで取り扱われるアイテムの中から、二つの限定チョコが販売される予定だ。
「バール・ショコラテ“ミニ・ミディ”」(2,000円)は、アプリコット、フランボワーズ、ココナッツライム、パッションフルーツと4種のフレーバーが楽しめるチョコバー。フィリングとなったキャラメルガナッシュには、クリームの代わりにフルーツピュレを使用している。一方、チョコレートスティックにマカロン生地、マシュマロをトッピングした「シュセット」(600円)は、それぞれ異なる食感が楽しい、カジュアルなギフトにもってこいの一品だ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【この時期しか食べられない限定品も】北海道発のスイーツ店による「バレンタイン」特集5選
北海道Likers / 2025年1月28日 20時0分
-
LINEギフト「ご褒美チョコ特集」を公開。自分用のチョコを買う人は多い?
マイナビニュース / 2025年1月14日 19時23分
-
「サロン・デュ・ショコラ2025」にて、新食感の「明治 ザ・カカオ 琥珀ガナッシュ」を先行販売
共同通信PRワイヤー / 2025年1月14日 15時0分
-
【ホテル日航立川 東京】「バレンタインショコラ」1月14日より予約受付開始
PR TIMES / 2025年1月8日 13時15分
-
“食べられる”「CASINO」や新作ショコラを楽しむ「バレンタインデー コレクション 2025」
PR TIMES / 2025年1月7日 12時9分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください