1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

IM MENが 2025/26秋冬コレクションをパリで発表

FASHION HEADLINE / 2025年2月5日 13時0分

© ISSEY MIYAKE INC.


HERON
布地に使用した「Ultrasuede® (ウルトラスエード®)」は、東レ株式会社が開発した100%植物由来* のポリエステルを基材とした人工皮革スエードで、衣服としての使用は今回が世界初の事例です。断ち切りが可能という素材の特性を生かしながら、衣服製作では通常使われない切削加工という技術を用い、大きさがミリ単位で異なるドットによるグラデーションで柄を表現。これにより、生地のボリュームがあるコートにユニークかつ軽やかな印象を与えました。
* 主な原料にサトウキビの廃糖蜜と非可食コーンスターチを使用

© ISSEY MIYAKE INC.


SWITCH
原料にヒマとトウモロコシを使用した、100%植物由来のナイロン繊維で織り上げたシリーズ。ライナーに用いた薄手の布地は東レ株式会社が手がけ、2024年春夏シーズンに IM MEN が世界で初めて衣服として製品化したものです。さらにこれを厚手のツイル生地に発展させ、本体にも使用しています。ライナーはすべて取り外し可能で、パンツのライナーはベストのように着用することができます。コートとブルゾンは雨よけをフードに変形させるなど、自由な着こなしが可能です。

© ISSEY MIYAKE INC.


METALLIC ULTRA BOA
東レ株式会社が手がける部分植物由来* の人工皮革スエード「Ultrasuede® (ウルトラスエード®)」に、リサイクルウールを含む複合繊維のボアを貼り合わせ、人エムートンを共同開発。 さらに、表面には箔プリント加工を施し、印象的で力強い質感をプラスしました。布の下端から垂直に3本の切り込みを入れ、ファスナーを配置し、軽く捻るように閉じることで、肘まわりに大きく張り出す大胆な袖のフォルムを実現しています。
* 主な原料にサトウキビの廃糖蜜を使用

© ISSEY MIYAKE INC.


KASURI
一本の糸を部分的に染め分け、不均一な濃淡を表す伝統技法「絣染め」を現代的に表現したシリーズ。太さの異なる3種の綿糸を注染で染め分け、その糸をタテ糸とヨコ糸に配列させ、ジャカード織機で織しました。コートは、織りの美しさを際立たせるために切り込みは最小限に抑えつつ、裾から脇にかけてファスナーを配置。そのファスナーを閉じることで緩やかならせんを描きながら袖と身頃が形作られます。コートとポンチョの2通りで着用できます。

© ISSEY MIYAKE INC.


credit:
© ISSEY MIYAKE INC.
Runway looks: Frédérique Dumoulin-Bonnet
Show images: Olivier Baco
Installation image: Thomas Adank


お問い合わせ:
ISSEY MIYAKE INC. (イッセイミヤケ)
Tel. 03-5454-1705
isseymiyake.com

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください