【寒波】福岡と佐賀で5日午後にかけて「第1波のピーク」すでに積雪のところも 長く影響が続く見込み
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月4日 17時23分
今シーズン最強の寒波は、長く影響が続くとみられています。福岡県と佐賀県では4日午後5時現在、雪が強まっているところがあります。5日にかけてが「第1波のピーク」とみられていて、気象台は大雪や低温に注意・警戒を呼びかけています。
九州北部には、この冬一番の寒気が断続的に流れ込んでいます。福岡県飯塚市で2センチ、佐賀市で1センチなど、すでに雪が積もっているところもあります。
この後、雪は強まったり弱まったりを繰り返しながら降り続くとみられていて、5日午後にかけてが「第1波のピーク」となる予想です。
さらに、同じところで降り続いた場合、警報級の大雪となる可能性があります。
また、4日は福岡県、佐賀県のほとんどの観測地点で、最低気温が氷点下となりました。この後も気温が平年よりかなり低くなるところがある見込みです。
気象台では、積雪や路面の凍結による交通の乱れ、農作物や農業施設の管理、水道管の凍結に注意・警戒するとともに、最新の情報を確認するよう呼びかけています。
7日以降も寒波は続く見込みです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【大雪情報】9日(日曜)までの降雪シミュレーション 24時間降雪量は福岡・鹿児島・高知の平地でも10センチ予想
RKB毎日放送 / 2025年2月4日 17時13分
-
【九州北部・寒波警戒】4日明け方から6日頃まで大雪のおそれ
RKB毎日放送 / 2025年2月4日 8時4分
-
【注意】福岡と佐賀で山地20センチ・平地10センチの大雪の予想 同じ場所で降り続くと警報級に
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月3日 17時42分
-
【注意】九州北部の雪のピークは5日午後 短時間で雪が積もる恐れも 平地でも10センチの予想
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月3日 17時27分
-
「不要不急の外出しないで」大雪のピークは5日午後か 降った雪が溶けにくく路面や水道管が凍結のおそれ
RKB毎日放送 / 2025年2月3日 16時16分
ランキング
-
1国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
2「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
3N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください