1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

今年定年予定の「59歳」です。「貯金2000万円」あるので、定年後は働かなくても大丈夫ですよね?

ファイナンシャルフィールド / 2024年2月23日 4時30分

写真

まもなく定年を迎える年齢になると、定年後の生活について金銭的な心配をされる方も多いと思います。貯金の金額によっては「定年後は働かなくても十分生活できるのか」「それとも、働かないと厳しいのか」の判断が難しいこともあるかもしれません。   本記事では、65歳で定年を迎えてから90歳まで生きると仮定した場合「貯金が2000万円あれば年金で生活できるのか」ということについて、詳しくご紹介します。

65歳から90歳まで独身で暮らす場合に必要な金額は?

総務省統計局の「家計調査報告(家計収支編)」によると、65歳以上単身無職世帯の1ヶ月あたりの支出は15万5495円とのことです。支出の内訳は表1のようになっています。
 
表1

1世帯の1ヶ月あたりの支出
食料 3万7485円
住居 1万2746円
光熱・水道 1万4704円
家具・家事用品 5956円
被服及び履物 3150円
保健医療 8128円
交通・通信 1万4625円
教養娯楽 1万4473円
その他の消費支出 3万1872円
非消費支出 1万2356円
(支出の合計) 15万5495円

※総務省統計局「家計調査報告[家計収支編]2022年(令和4年)平均結果の概要」を基に筆者作成
 
1ヶ月の支出が15万5495円ならば、1年で186万5940円であり、65~90歳までの25年間に4664万8500円かかる計算です。
 

貯金2000万円ならわずかな年金でも生活できる?

年金を毎月10万円受け取ると仮定して、貯金が2000万円あれば生活はできるのでしょうか。
 
月々の収入を年金のみとした場合、25年間で3000万円受け取れることになります。さらに貯金の2000万円を合わせると5000万円なので、上記の25年間の支出額と照らし合わせると、なんとか生活できることになります。
 

老後ならではの「予期せぬ出費」とは?

上記でご紹介した支出はあくまでも平均であり、老後の生活では老後ならではの「予期せぬ出費」が発生することが予想されます。
 
例えば、医療費や介護費、自宅の補修費用などが必要になることもあるでしょう。
 
また、介護が必要になった場合は自宅のバリアフリーリフォームをしなければならなくなることも考えられます。こうした出費は高額になる可能性が高いため、2000万円の貯金だけでは足りなくなるかもしれません。そのため、定年後も働くことを考えた方がいい場合もあります。
 

安心して老後の生活を送るには定年後も働いた方がいい

2000万円の貯金で不足分は補えるものの、余裕がある金額とはいえないことが分かります。高齢になると医療費や介護費など予期せぬ出費が増えることも考えられるため、余裕を持ってお金を用意しておいた方が安心でしょう。
 
経済的に余裕があれば、趣味や旅行などにお金が使えるなど、満足度の高い生活を送れる可能性もあります。そのため、可能であれば今の会社で65歳まで働くことや、60歳で定年退職してから新たにアルバイトなどで働き口を探すことなどの検討もおすすめします。
 

出典

総務省統計局 家計調査報告[家計収支編]2022年(令和4年)平均結果の概要(19ページ)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください