洗濯機は「すすぎ2回」から「すすぎ1回」に変更するとどれだけ節約できる?「4割」の家庭では「すすぎ1回」を選択しているって本当?
ファイナンシャルフィールド / 2024年9月5日 4時0分
身近で起こる止まらない物価上昇に対して「何とかして出費を減らしたい」と考える方が多いかもしれません。その対策として毎日の暮らしの中でできることの1つが、毎日の洗濯での工夫です。 最近ではすすぎが1回でもよい洗剤が出回るようになったこともあり、すすぎを2回から1回にする家庭が増えているようです。 そこで今回は、すすぎを2回から1回に減らすことで、どれだけ節約できるのかまとめました。すすぎの回数を減らすデメリットについてもご紹介します。
洗濯実態調査の結果から分かる日本の洗濯事情
日本石鹸洗剤工業会が2020年に実施した「洗濯実態調査 2020」での洗濯時のすすぎの回数への回答を、表1にまとめました。
表1
すすぎの回数 | 2020年の回答 | 2015年の回答 |
---|---|---|
1回 | 43% | 35.8% |
2回 | 53.6% | 59.7% |
3回以上 | 3.4% | 4.4% |
※日本石鹸洗剤工業会「洗濯実態調査2020」を基に著者作成
アンケートに回答した人のうち、すすぎ1回モードで洗濯している人は4割を超えることが分かりました。2015年と比べて、すすぎの回数を2回から1回に減らした人が約7%増えています。
なお、同調査の中では1週間のうちに洗濯をする回数の平均が、8.2回から7.5回に減ったことも分かっています。
すすぎ2回→すすぎ1回で水道代はどう変わるのか?
1回のすすぎで節約できる水量は、全自動縦型の場合、約4~57リットル、ドラム式で約11~33リットルです(花王調べ)。そのため、すすぎを2回していた場合の水量は、それぞれ最大で114リットルと66リットルになります。
東京都水道局によると、水道1リットルあたりの平均単価は0.24円なので、水量114リットルの場合の水道代は約27円で、水量66リットルの場合の水道代は約16円です。
これらを元に、1ヶ月(30日)毎日1回洗濯し、2回すすぐ場合と1回すすぐ場合の水道代を表2にまとめました。
表2
すすぎ2回 | すすぎ1回 | |
---|---|---|
1ヶ月の水道代 (全自動縦型) |
約810円 | 約405円 |
1ヶ月の水道代 (ドラム式) |
約480円 | 約240円 |
※筆者作成
すすぎを1回に減らすデメリット
すすぎを1回に減らすことで水道代を節約できる可能性があることが分かりました。しかし、すすぎを1回に減らすことで起こり得るデメリットもあります。
●洗剤を落とし切れない可能性がある
●汚れが多い衣類は汚れ落ちが悪く、黄ばみの原因となる場合がある
とはいえ最近ではすすぎが1回でもよいとされる洗剤も販売されており、このような商品を活用することでデメリットの解消が期待できるでしょう。
今日からできる! 洗濯の節電&節水方法3選
洗濯でできる節約は、すすぎの回数を減らすことだけではありません。今日からできる方法も含めて、洗濯でできる節電や節水の方法を3つご紹介いたします。
●お風呂の残り湯を使う
●ある程度の量をまとめて洗う
●省エネモードが搭載された洗濯機に買い替える
ほかにも室内干しをするなら乾燥機や乾燥機能を使わず、扇風機などを使う方法もあります。洗濯にお風呂の残り湯を使う場合は、残り湯の汚れが付着する可能性があるため、すすぎには水道水を使用するのがおすすめです。
すすぎを1回に減らせば節約につながる可能性あり。ただし注意が必要
毎日の洗濯のすすぎを1回に減らせば、約405円~約240円の水道代の節約につながる可能性があります。
とはいえすすぎが1回に減ると、洗剤や汚れが落とし切れず黄ばみの原因になってしまうことがあるため注意しましょう。最近ではすすぎ1回に対応した洗剤も販売されているため、すすぎを1回にするならこのような商品の利用がおすすめです。
またすすぎの回数を減らすほかにも、お風呂の残り湯を使ったりまとめ洗いをしたり、洗濯を通して節約する方法はいくつか考えられます。さまざまな方法を試しながら、それぞれの状況に合った節約の方法を見つけましょう。
出典
日本石鹸洗剤工業会 洗濯実態調査2020
花王 水を大切に使う社会の構築を目指して
東京都水道局 よくある質問
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ジェルボール」を1回の洗濯で2個使いする妻。しょっちゅう買い足しているのですが「液体洗剤」のほうが節約できるのではないでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月26日 3時30分
-
残り湯での「洗濯」ってどうなの? 衛生リスクと安心して使うコツをチェック
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月23日 10時40分
-
洗濯機にいれるだけの「固形タイプ洗剤」にはどのようなメリットがあるの? 液体タイプと比べ、コスパはどれだけ変わる?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月21日 4時0分
-
肌寒くなったので毎日「湯船」に入っています。でも毎日シャワーと湯船を使っていると、かなり光熱費がかかりますよね……。1日の「入浴コスト」はどのくらいですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月19日 5時0分
-
節約のために「お湯」を使わず、毎日30分「水」で洗い物をする妻。お湯にくらべて、どのくらい光熱費を節約できますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月17日 4時40分
ランキング
-
1芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
2急増する大手黒字企業リストラのシビアな背景…2024年「早期・希望退職」1万人超え、前年比3倍に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
3賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
ねとらぼ / 2025年1月15日 7時30分
-
4「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
-
5靴下真っ黒で徘徊…87歳老母が冷凍庫に隠していた「うなぎパック50個」の賞味期限を知った50代娘の切なさ
プレジデントオンライン / 2025年1月15日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください