5人家族のためお風呂は「追いだき」必須です。毎日追いだきをすると1ヶ月のガス代はいくらになるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月31日 4時20分
家族の人数が多いと、全員が入浴し終わる前にお風呂が冷めてしまい、追いだきをしているという家庭もあるでしょう。追いだきはガス代がかかるため、費用負担を少しでもおさえたいなら工夫が必要です。 また、追いだきを頻繁にするときはメンテナンスもしたほうがいいでしょう。今回は、毎日追いだきをしたときにかかる費用や追いだきを利用するときのポイントなどについてご紹介します。
毎日追いだきをすると費用はいくらかかる?
追いだきをする際、お風呂のお湯はそのままなので、水道代はかかりません。ガス代のみが発生します。今回は、追いだきをした際に発生するガス代を以下の条件で計算します。
・お湯は毎回21度まで低下し、追いだきで42度まで上昇させる
・1日に2回追いだきをする
・1ヶ月を31日とする
・ガス単価は130.46円/立方メートルとする
・熱効率は80%とする
・発熱量が1万750キロカロリーとする
・浴槽は250リットルまで水が入っているとする
追いだきをしたときのガス代の計算式は「追いだき前後の水の温度差×湯量÷(熱効率×発熱量)×ガス単価」です。今回の条件だと、追いだき1回あたりのガス代は「(42度-21度)×250リットル÷(80%×1万750キロカロリー)×130.46円/立方メートル」で約80円です。
1日に2回追いだきをするので、1日あたりのガス代は約160円になります。31日間毎日2回ずつ追いだきをすると、ガス代は合計4960円です。
追いだきをするときの節約ポイント
まず、追いだきをするときは浴槽にフタをしておきましょう。フタを外していると温度が下がりやすくなるため、追いだきに時間がかかります。フタをすることで温度が下がりにくくなり、追いだきにかかるガス代を節約できるでしょう。同様の理由で、お風呂を使用したあとも、フタを閉めておくことがおすすめです。
また、可能であれば追いだきをしてから30分ほどで全員入浴を済ませるか、時間がかかるときは自動保温機能をオフにしておきましょう。追いだきをしてから一定時間以上経過すると自動で保温するので、オフにしないとガス代が発生します。
なお、浴槽の湯量を少なくしても、温める時間が短くなるため節約が可能です。
追いだきを繰り返すときの注意点
追いだきを頻繁に利用するときは、定期的に内部洗浄を行いましょう。追いだきをする際は浴槽内にある穴からあたためますが、中が汚れたまま放置していると細菌が増殖するおそれがあります。月に1回程度、風呂釜洗浄剤や重曹などを利用すると簡単に掃除が可能です。
内部だけでなく、フィルターの掃除もしておきましょう。ゴミが目詰まりを起こして、追いだきができなくなる可能性があります。
また、入浴剤を使用するときは成分に問題がないか確認が必要です。入浴剤に含まれる成分が原因で、配管に傷がつく場合があります。追いだきをしても問題ないか分からない場合は、入浴剤のメーカーや浴槽のメーカーに問い合わせて確認しましょう。
毎日2回追いだきをすると約5000円のガス代がかかる可能性がある
追いだきをする場合、新たな水道代は発生しませんが、ガス代がかかります。今回のケースだと、1ヶ月間毎日2回ずつ追いだきをすることで4960円のガス代がかかる計算です。
少しでもガス代を節約したいなら、なるべくフタをしたまま追いだきをしたり、家族全員が入浴する時間の間隔を狭めたりするなどの工夫をしましょう。湯量を少し少なくする方法も有効です。
なお、追いだきをする機会が多いときは、定期的に内部やフィルターの洗浄をしましょう。細菌が繁殖したりフィルターの目詰まりを防いだりできます。
出典
東京ガス株式会社 ガス料金表(家庭用/業務用・工業用 共通)一般契約料金B表
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
妻は最低でも「1時間」はお湯につかります。わが家のガス代が「1万円」を超えたのですが、長風呂が原因でしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月1日 2時10分
-
4人家族で毎日「追い焚き」するわが家。ガス代は1回いくらかかる?「40度」に温める場合でシミュレーション
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月31日 4時20分
-
「もったいないから」と80代の母は週に3回しかシャンプーを使いません。ほかの日はお湯のみだそうですが、節約できているのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月31日 4時10分
-
「自動お湯はり」と「追い焚き」の水道光熱費を比較!節約のためのコツはある?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 10時10分
-
夫婦2人「オール電化住宅」で生活中。夫の帰宅が遅いので毎日「追い焚き」していますが、40℃で光熱費はいくらかかる? 1回あたりの電気代を試算
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月7日 2時40分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください