「年収340万円」で残業月45時間の会社員。「公務員」に転職したいけど、給与・待遇はどう変わる?「公務員に向いている人」についても解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月31日 4時30分
最近は公務員も民間勤務経験者の中途採用を行っており、年齢制限がない場合もあります。民間企業から公務員に転職をした場合、どの程度の給与待遇となるのでしょうか。 また、民間企業勤務から公務員となるにあたっては、どのような心がけが必要になるのでしょうか。
地方公務員、国家公務員の令和6年平均給与額は?
総務省の発表している「令和6年地方公務員給与実態調査結果等」によれば、地方公務員の平均給与月額は36万1724円、国家公務員の平均給与月額は40万5378円となっています(職員の平均年齢は国・地方ともに42.1歳)。
これに、いわゆるボーナスに当たる勤勉手当・期末手当が給与月額の4.6ヶ月分が上乗せされますので、地方公務員の平均年収は約600万円、国家公務員は約673万円と計算することができます。
ただ、この金額はあくまでも平均であり、担当する業務や部署、特に年齢(経験年数)によって大きく変化することに注意が必要です。
人事院によれば、民間企業から転職する形で採用された公務員の給与額は「採用された方の経験年数と同程度の経験年数を有する国家公務員が受ける俸給月額との均衡を考慮して決定」するとされています。
仮に民間企業に勤めて15~20年程度となる年収300万円台の労働者が地方公務員・国家公務員に転職し、特に係長級などの待遇で採用されるのであれば、給与面においては大幅な改善が望めると言えそうです。
「公務員の仕事は楽」というイメージは、過去のものと考えよう。
3年前まで地方公務員として勤務をしていた筆者としては、公務員への転職を希望する人にぜひ伝えたいことがあります。
もし、民間企業から公務員へ転職を希望する方に「公務員の仕事は楽なもので、職員はゆったりとしている」というイメージがあるのならば、それは完全に過去のものであると考えていただきたいのです。
現在、公務員が行う事業内容は複雑で業務量も多くなってきており、長時間残業の常態化が問題になっています。これは国家公務員・地方公務員、学校教諭、学校事務などの区別なく言えることです。
その影響もあってか、特に地方においては公務員の早期離職の増加、公務員採用を希望する学生数の減少などが顕著にみられるようになってきており、公的な職場の人材不足が深刻になってきています。
公務員への転職を希望する人は十分にそのような状況を頭に入れたうえで、慎重に決断をしていただきたいと思います。
また、公務員は民間企業にもまして、コンプライアンスと自分自身の本来業務への職務専念を強く求められます。公務員の仕事の現場では、民間企業では認められていた副業を禁じられる場合も多いでしょう。
常に住民・国民へ対し、公正で分け隔てないサービスを提供していくことに、誇りと責任を感じられる人物でなければ、公務員の仕事を続けることが難しくなっていると考えられます。
転職を決断する前には、しっかりと自己分析と採用を希望する官庁・地方行政組織の業務に対しての研究を行いましょう。
まとめ
国家公務員・地方公務員の平均年収は42歳で600万円台となっており、年収300万円台で民間企業での勤務経験が15~20年程度ある人が公務員に転職した場合、大幅な給与面の待遇向上が望めます。
ただ、公務員の業務は複雑化して、休職・退職を選択する職員も増加傾向にあります。転職を決断する前には、自分が公務員としての適性があるかをしっかり自己分析し、後悔のないようにしたいものです。
出典
総務省 令和6年地方公務員給与実態調査結果等
人事院 本年の給与勧告のポイントと給与勧告の仕組み(令和6年8月)
人事院 社会人の皆さんへ(中途採用に関する情報)
執筆者:山田圭佑
FP2級・AFP、国家資格キャリアコンサルタント
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
親から「公務員は退職金が高いからおすすめ」と言われました。本当に公務員の退職金は民間より多いのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月4日 4時50分
-
国家公務員になれば、中学生の子どもへのプレゼントに「Air Pods Max」を購入できる?年収とプレゼントの相場を解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月29日 9時50分
-
国家公務員よりも年収が高い?「地方公務員」の平均年収はどのくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月22日 3時40分
-
息子が警察官を目指しています。危険な仕事だと思いますが、実際の給料や待遇はどの程度なのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月13日 3時20分
-
友達の結婚式に行ったら装飾がとても「豪華」で驚きました。旦那さんは「公務員」のようですがそんなに稼ぎがいいんですか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月7日 6時30分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
3今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
524年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください