1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

友人と車で「銀座」にランチに行ったら「駐車料金」の高さにビックリ! もはや「路上駐車」の反則金と変わらない金額って本当? 銀座の駐車料金を解説

ファイナンシャルフィールド / 2025年2月2日 4時20分

友人と車で「銀座」にランチに行ったら「駐車料金」の高さにビックリ! もはや「路上駐車」の反則金と変わらない金額って本当? 銀座の駐車料金を解説

銀座で駐車場に駐車する際、その料金の高さに驚くことはありませんか? ランチのために数時間車を駐車するだけで、駐車料金が食事代を超えるケースもあるほどです。   その駐車料金の高さゆえに、「駐車違反の反則金のほうが安いから路上駐車をしてしまう」という話も耳にします。   本記事では、銀座の駐車料金の現状や違法駐車のリスクについて詳しく解説します。

銀座の駐車場はいくら? 高いところばかりではない

確かに、銀座には10分600円、12分550円といった高額な料金設定の駐車場も存在します(平日の日中には最大料金の設定がないところが多い)。
 
これらの駐車場を3時間利用した場合はそれぞれ1万800円、8250円、 5時間利用した場合はそれぞれ1万8000円、1万3750円に達してしまうのです。数時間ランチのために駐車するだけで、食事代を超えてしまうことも珍しくありません。
 
ただ、銀座の全ての駐車場がこのような料金設定かというと、それは違います。中には1日最大料金が2000円程度の駐車場もありますし、百貨店の駐車場に駐車して買い物や食事をすれば数時間無料で駐車することも可能です。
 
とはいえ、銀座は狭い敷地が多いこともあり、立体駐車場や駐車スペースが狭い駐車場が多く存在します。車種によっては駐車場が設定している高さや幅の制限を超えてしまい、駐車できない場合もあり、探し回っているうちに、高額な駐車場に駐車してしまうケースも考えられます。
 
銀座での駐車料金を抑えるには、事前に駐車場の情報を調べておくことが重要といえるでしょう。
 

駐車違反の反則金のほうが安いって本当?

銀座の駐車料金が高額であることを理由に、「駐車違反の際の反則金のほうが安いから路駐をしてしまおう」と考える人がいるのは本当なのでしょうか? 駐車違反の罰則の仕組みを考えながら、詳しく見ていきましょう。
 

普通車では反則金1万2000円と反則点数2点

普通車の駐車違反(駐停車禁止場所)で取り締まりを受けると、1万8000円の反則金と、反則点数3点が課されます。例えば、1時間3300円の駐車場に6時間停めた場合、駐車料金は1万9800円となり、反則金のほうが安くなるのは事実です。
 
とはいえ、反則点数が加算されるとゴールド免許の人はブルー免許になりますし、点数が積み重なると免許停止や免許取り消しとなるリスクがあります。免許停止になると少なくとも数十日間は車の運転ができなくなり、免許取り消しでは運転できないだけでなく再取得にかかる時間や手続きの負担も大きく、仕事や生活への影響は大きなものがあります。
 
車が使えない間の交通費や免許再取得のコストや、違反運転者は免許更新の際の手数料が高くなることなども考えると、「駐車違反を取られてもいいや」とはならないはずです。
 

出頭しないと反則点数は加点されない?

実は、駐車違反で放置車両確認標章が貼られた際、出頭せずにいることで反則点数を回避できてしまう、という面があります。それは「運転者」として罰せられるか、「車の使用者」として罰せられるかで、処罰の内容が違ってくるからです。
 
出頭し交通反則切符の告知を受けると、「運転者」として罰せられるため反則金に加えて、反則点数が加算されます。一方、出頭せずにいると、そのうち自宅に「放置違反金仮納付書」が届きます。それを使って放置違反金(反則金と同額)を納付した場合は「車の使用者(所有者)」として罰せられ、反則点数は加算されないのです。
 
このため、出頭せず放置違反金を支払えば、免許停止や取消しのリスクがなく、「どこでも1万8000円で停め放題」と極端な考え方をする人が出てきてしまいます。
 
とはいえ、同一車両について放置違反金の納付命令を繰り返し受けた場合は「車両使用制限」が下され、その車を一定期間利用できなくなるペナルティがあるため、「お金さえ払えば違法駐車を繰り返せる」ということはありません。
 
何よりも、違法駐車は通行の妨げとなり、事故を誘発する危険な行為です。ほかにも、火災時に違法駐車が原因で消防車が現場に到着できず、被害が拡大することがあるかもしれません。お金さえ払えば許されるという考えは決して容認できるものではないでしょう。
 

銀座で駐車する際に覚えておきたいこと

駐車料金の高さが際立つ銀座では、「違法駐車を選ぶ」という極端な選択をしたくなるかもしれません。しかし、反則金や反則点数のリスク、さらには社会的なモラルの観点からも、その選択は決して推奨されるものではないのです。
 
ルールを守った行動を心がけましょう。
 

出典

愛知県警察 駐(停)車違反の種別
愛知県警察 交通違反等に関すること
 
執筆者:浜崎遥翔
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください