レクサスLXは盗難率が高い? おすすめの盗難対策を紹介!
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月3日 10時30分
レクサスLXは高級SUV(スポーツ用多目的車)として人気が高い一方、残念ながら盗難の標的になりやすい車種としても知られているようです。新車で購入したばかりであれば、なおさら盗難対策は不可欠だといえるでしょう。そこでこの記事では、LXオーナーが知っておくべき盗難対策の最新情報を解説します。
レクサスLXを狙う盗難の手口は?
近年の自動車盗難は、高度な技術を駆使したものが主流だとされています。特に「CANインベーダー」と呼ばれる手口は、正規の鍵がない状態でもエンジンを始動させてしまう恐ろしい方法です。
CANインベーダーは、車両の電子制御システムであるCAN(Controller Area Network)に不正アクセスし、偽の信号を送信することで車両を盗難する高度な手口だとされています。
エンジン、ブレーキ、ドアロックなど、車両のさまざまな機能を制御するECU(Engine Control Unit:電子制御ユニット)間の通信をCANが担っているため、これを操作されると車両を乗っ取られてしまうようです。
レクサスLXのような高級車は、CANインベーダー以外にもさまざまな盗難手口の標的となる可能性があります。例えば、スマートキーの電波を悪用するリレーアタックやコードグラバーなどが挙げられます。物理的な手段としては、車両を牽引したり積み込んだりする方法や、高額な部品を狙った部品取りなども存在するようです。
レクサスLXの盗難対策は?
レクサスLXの盗難を防ぐためには、多層的な対策が必要です。スマートキーの電波対策としては、電波遮断ポーチやキーケースを使用したり、スマートキーの節電モードを活用したり、家のなかでは金属製の缶に保管するなどの方法が考えられます。
物理的な対策には、ハンドルロックやタイヤロックを使用するのもよいでしょう。加えて有効とされているのが、後付けのカーセキュリティシステムの導入です。価格はシステムの機能や性能によって大きく異なりますが、30万円から50万円程度することもあるようです。
そのほか、駐車する場所を人通りの多い明るい場所にしたり、自宅であれば防犯カメラを設置したりするのもよいでしょう。
防犯カメラは5000円から10万円程度と幅があるようですが、盗難が多いとされている夜間でも撮影可能なものやズーム機能があるものを選ぶとよいでしょう。
車両保険でカバーされる範囲と保険料
車両保険に加入していれば、盗難被害に遭った場合でも保険金を受け取れる可能性があります。しかし、車両保険にもさまざまな種類があり、補償内容や保険料は契約内容によって異なるため注意が必要です。一般的に、車両保険の保険料は車種や年式、運転者の年齢や等級、そして補償範囲によって決定されるといわれています。
LXのような高級車の場合、車両保険料は比較的高額になる傾向にあります。年間の保険料は、車両の価格や契約内容にもよりますが、数万円から数十万円になることもあるでしょう。車両保険料が高いと感じる場合は、補償範囲を見直すほか、複数の保険会社から見積もりを取って比較検討することで、保険料を抑えられる可能性があります。
レクサスLXの盗難対策は万全に
レクサスLXは、所有する喜びと同時に、盗難リスクへの備えも求められる車です。この記事で紹介した盗難対策や保険などへの理解を深めることで、安心してカーライフを楽しめる可能性があります。防犯対策は早ければ早いほど効果的だと考えられます。新車購入後、すぐにご自身の状況に合った最適な対策を検討することをおすすめします。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スマホで車の盗難を防止 最新の盗難手法に対応した「Globe-Guard」発売 ジェイ・ヴォックス
財経新聞 / 2025年1月31日 20時2分
-
スマホで愛車の盗難対策!「Globe-Guard(グローブガード)」発売
PR TIMES / 2025年1月27日 13時45分
-
シガーソケットに差すだけ!お手軽防犯対策 自動車盗難全国ワースト1位愛知県の会社からワンタッチカーセキュリティ2月2日(日)発売
@Press / 2025年1月20日 13時30分
-
「クルマ盗まれた!」実はあなたの対策不足!? 盗まれやすい「地域と車種」も判明 恐るべき「ハイテク犯罪集団」の手口とは
くるまのニュース / 2025年1月13日 20時10分
-
連休はバイクの盗難が増えるって知ってた!? バイクを盗まれないための対策とは
バイクのニュース / 2025年1月11日 9時10分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください