ブーム再来! 大手証券でインド株ファンドが上位を席巻
Finasee / 2023年8月15日 16時0分
Finasee(フィナシー)
半導体関連ファンドに資金が集まる
三井住友トラスト・アセットマネジメントは、2023年7月31日に「半導体関連世界株式戦略ファンド」を560億円で設定し、今年新規設定された国内公募投信(上場投資信託=ETFを除く)の中で第2位の設定額となった。
同ファンドは日本を含む世界の半導体関連企業の株式に投資することを目的としており、SMBC日興証券1社が販売した。
半導体関連企業は、スマートフォンや自動車、人工知能(AI)、ビッグデータなどの急速な進化・普及の波に乗り、今後の成長が期待されている。同ファンドは、半導体関連企業の株式に投資することで、この成長に参加したいという投資家の要望に応えるものだ。
したがって、半導体関連企業の成長に参加したい投資家にとって、同ファンドは魅力的な投資先となるだろう。
■半導体関連世界株式戦略ファンド
基準価額 9679円
信託報酬 1.728%(年率・税込)
純資産残高 609.89億円
※8月4日時点
インド株式ファンドが人気以下のように、大手証券ではインド株ファンドの人気が高かった。
大和証券
3位 ダイワ・ダイナミック・インド株ファンド
みずほ証券
2位 新光ピュア・インド株式ファンド
SMBC日興証券
3位 高成長インド・中型株式ファンド
2023年前半は、先進国株に比べて新興国株は出遅れが目立った。新興国株式が出遅れたのは、中国の景気回復が予想を下回ったこと、欧米の金融不安で市場の安全志向が高まったこと、人工知能(AI)ブームで先進国を中心に関連銘柄が大きく上昇したことなどが要因である。
ただ、新興国株式のリターンも国によってばらつきがあり、中国株はゼロ・コロナ政策終了後の景気回復の勢いの鈍化と米中関係の悪化に苦しんだ。一方、AIブームの恩恵を受けた韓国、台湾株は上昇している。新興国の中でも選別投資が行われていたことがわかる。
2023年後半は、米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げを打ち切るとの見方が多いことから、リスク選好の動きは続くだろう。そして、バリュエーション面で、新興国株式が見直される可能性がある。とくに、グローバル企業が「チャイナ・プラス・ワン」の加速を指摘する中、インドとベトナムが注目されている。そして、テスラやマイクロン・テクノロジーなど多くの米国企業がインドへの投資を発表している。
今後、インドやベトナムへの直接投資がさらに拡大することが見込まれており、中長期的には経済成長率が上昇することが予想されている。この動きは、「チャイナ・プラス・ワン」政策の加速に加えて、生産年齢人口が増加するインドやベトナムの内需拡大によっても後押しされるだろう。
2017年に人気となったインド株式ファンドは、大規模な資金流入があった。しかし、2018年になってパフォーマンスが落ちたため、2018年後半から2022年前半にかけて資金流出が続いた。
2017年に購入した人の中には、期待したほどの収益が得られなかったために売却した人も多かったと考えられる。2023年は2017年以来のインド株ブームが到来しているが、インド株ファンドは信託報酬が2%前後と高い傾向にあるので、コスト面には注意が必要である。
■ダイワ・ダイナミック・インド株ファンド
基準価額 1万31円
信託報酬 1.848%(年率・税込)
純資産残高 385億円
<騰落率>
1カ月 7.8%
3カ月 22.1%
6カ月 19.4%
1年 29.9%
※6月末時点
■新光ピュア・インド株式ファンド
基準価額 1万5960円
信託報酬 2.06%(年率・税込)
純資産残高 616.54億円
<騰落率>
1カ月 6.5%
3カ月 19.4%
6カ月 14.2%
1年 22.5%
※6月末時点
■高成長インド・中型株式ファンド
基準価額 1万1281円
信託報酬 2.0505%(年率・税込)
純資産残高 1600.91億円
<騰落率>
1カ月 7.4%
3カ月 21.3%
6カ月 17.8%
1年 21.5%
※6月末時点
新しい少額投資非課税制度(NISA)の導入まであと5カ月となり、資産形成に関心を持つ人が増えている。そんな中、「成長投資枠」の対象となる投資信託の発表が相次いでいることが注目される。
公募株式投資信託への資金流入額が6月に1兆円を超えたことも、投資への関心が高まっていることの表れだろう。最近では、世界株式やS&P500指数に連動するインデックスファンドが人気となっており、こうしたファンドを活用した資産形成も広がっている。新NISAにおいても、海外株式型ファンドに多額の投資資金が振り向けられる可能性が高い。
このような状況下、投資家は投資対象を慎重に検討し、リスク管理を徹底することが重要である。しかし、新たな投資制度は、より多くの人が資産形成に取り組む絶好の機会を提供している。
大手証券では「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信」シリーズや、「キャピタル世界株式ファンド」などアクティブファンドの人気が高いものの、今後、インデックスファンドの人気が高まるかどうかに注目している。
執筆/山下耕太郎(フィナシー/Ma-Do 投資信託研究会)
Finasee編集部
金融事情・現場に精通するスタッフ陣が、目に見えない「金融」を見える化し、わかりやすく伝える記事を発信します。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「オルカン」のみで分散投資は十分? “みんなが選ぶ人気商品”だからこそ一歩立ち止まって考えたいこと
Finasee / 2024年11月22日 11時0分
-
「オルカン」「S&P500」に流入続くも、「成長投資枠」で資金流入に異変?
Finasee / 2024年11月22日 6時0分
-
インド株、米国ハイテク株に続いて注目は「金融株」。金利復活で「ダイワ金融新時代ファンド」に注目!
Finasee / 2024年11月18日 7時0分
-
インベスコ・アセット・マネジメント株式会社「インベスコ 世界厳選株式オープン【愛称:世界のベスト】」6ファンド合計で運用資産残高1兆8,000億円を達成
PR TIMES / 2024年11月11日 0時40分
-
ついに60万円台突入!まつのすけのポイント投資&投資信託だけで、目指せ100万円!
トウシル / 2024年11月6日 8時0分
ランキング
-
1ローソンストア100「だけ弁当」第12弾は「イシイのミートボール」とコラボした「だけ弁当(イシイのミートボール)」
食品新聞 / 2024年11月23日 20時40分
-
2副業を探す人が知らない「看板広告」意外な儲け方 病院の看板広告をやけにみかける納得の理由
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 19時0分
-
3「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
4UUUMを上場廃止させるオーナー会社の腹づもり 買収後も業績は低迷、2度目のTOBに至った深層
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
5冬の味覚ハタハタ、海水温上昇で今季の漁獲量は過去最低か…産卵場所に卵ほとんど見つからず
読売新聞 / 2024年11月24日 11時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください