“年収の壁”認知度9割? ファミリー層注目のお金の話題を探る。 気になる「お金の使い道ランキング」も紹介
Finasee / 2025年1月14日 18時0分
Finasee(フィナシー)
関心がある「お金の情報」 NISA/iDeCoに次いで高いのは?
今ファミリー層ではどのような「お金の情報」への関心が高いのだろうか。今回参考にするのは、家計簿アプリを提供する株式会社OsidOriが20代〜40代の男女296人を対象にした調査だ。
調査結果によれば、詳しくなりたいお金の情報として関心が比較的高いのは「NISA/iDeCo」、「家計/節約術」、「税制(ふるさと納税)」で、それぞれ回答率は80%前後だった。物価高騰に対する家計防衛もあってか、投資以外では節約や節税への関心が高いようだ。
同じ投資でも、「暗号資産」「不動産投資」「外貨/FX」など、一般的により専門的な知識が必要と言われるリスク商品については、「あまり関心はない」が50%を超えている。仮に投資対象として魅力があっても、仕事や子育てなどで、あまり投資の勉強に時間が取れないことから敬遠している人もいるのかもしれない。
前編:今どきファミリー層の「お金の実態」に迫る 年間貯蓄額、新NISAやiDeCoの利用割合は?
「生命保険」については、「どちらでもない」が最多だった。強い関心があるわけではないようだ。ただ、特に子どもが生まれた場合や突然のケガなど、万が一もある。何も知らないではいられないと考えている人が少なくないのかもしれない。
また年齢を重ねれば病気になるリスクも高まる。若いうちはそれほど関心がなくても、時間がたつにつれて生命保険の重要性が実感できる面もある。
出所:株式会社OsidOri「夫婦のお金と2025年に向けたアンケート」「専門家への相談」は1割前後にとどまるファミリー層はお金についてどこで学んでいるのだろうか。調査によれば、最も回答率が高いのは「SNS(youtubeやX、insta、tiktok等)」で66.6%。「ブログ、ネット記事」が49.8%、「書籍、新聞等」が37.1%と続く。基本的に無料で見られるのがSNSのいいところだが、情報が玉石混交のため、投資詐欺などに遭わないよう情報の見極めが必要だ。
一方で、「ファイナンシャルプランナー」は14.7%、「銀行や証券、保険会社の窓口」は11.0%、「金融セミナー」は7.4%、「有料の金融教育」は0.3%。企業などが専門的なノウハウを提供するサービスについてファミリー層の利用は比較的限られるようだ。
しかし家計の悩みは千差万別。SNSなどで拡散されているやり方がマッチするとは限らない。専門家に相談することで、より自分たちに合った解決策を提示してくれるかもしれないので、不安な人は利用を検討してもよいかもしれない。
出所:株式会社OsidOri「夫婦のお金と2025年に向けたアンケート」「年収の壁を知っている」は9割超年収が100万円を超えると住民税、103万円を超えると所得税、106万円を超えると社会保険料がかかることから、基準額の前後で手取りが減る場合も。それを回避するために、働く時間を抑えるなど働き控えにつながることが指摘されている。これがいわゆる「年収の壁問題」だ。
物価上昇や人手不足などを背景に、この年収要件を引き上げるかで政府でも議論が行われた。パートに出ている配偶者も多いことから、ファミリー層の関心も高いのではないか。調査によれば、程度の差こそあれ「知っている」という趣旨の回答をした人が91.5%※に達しており、やはり関心の高いテーマのようだ。
※詳しく知っている6.4%+大体理解している39.7%+何となくは分かる45.4%
出所:株式会社OsidOri「夫婦のお金と2025年に向けたアンケート」「お金の使い道」で断トツ1位は何か今のファミリー層は何に最もお金をかけているのか。調査では、回答率が最多だったのは「旅行」で38.7%。それ以外では「結婚式・指輪等」が12.8%、「住宅購入・リフォーム・引っ越し」が9.6%、「子供(出産、習い事等)」が8.2%など、ライフイベントに関するものが上位に。
旅行の人気は高く、「2025年に最もお金をかけたいこと」でも回答率が52.3%と最も高かった。物品の購入や所有にとどまらず、体験などを重視してお金を出す「コト消費」にも意欲的な今どきのファミリー層が浮かび上がる。
出所:株式会社OsidOri 「夫婦のお金と2025年に向けたアンケート」Finasee編集部
「一億総資産形成時代、選択肢の多い老後を皆様に」をミッションに掲げるwebメディア。40~50代の資産形成層を主なターゲットとし、投資信託などの金融商品から、NISAや確定拠出年金といった制度、さらには金融業界の深掘り記事まで、多様化し、深化する資産形成・管理ニーズに合わせた記事を制作・編集している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「年収の壁」主婦・主夫を抑え、最も意識している意外な職業とは。気になる就業調整への対策の実態が明らかに。
Finasee / 2025年1月15日 12時0分
-
今どきファミリー層の「お金の実態」に迫る 年間貯蓄額、新NISAやiDeCoの利用割合は?
Finasee / 2025年1月14日 18時0分
-
「NISA利用率」40代は7割、20~30代は?
マイナビニュース / 2025年1月7日 11時25分
-
8割がNISAを利用、お金の勉強はSNS、2025年に向けた20-40代の家族のお金の意識変化について。
PR TIMES / 2025年1月6日 11時15分
-
2024年「最も気になったお金ニュース」ランキング 「新NISA」「円安」を押さえた堂々の1位は?
Finasee / 2024年12月17日 12時0分
ランキング
-
1裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
2理想の体形や収入がいつまでも手に入らない理由 強い願いも「無意識」に打ち負かされてしまう
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時15分
-
3松屋が「本気のガチ中華」で投入した商品の"正体" 「中華一番」の作者も唸る「水煮牛肉」の実力
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時40分
-
4「馬上、枕上、厠上」がキャリア形成にも重要な理由 「1人になれる時間」は本来いくらでも存在する
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
5悪質なデータ復旧事業者「レスキュー商法」の手口 多発する「納得できない作業結果と費用請求」
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください