1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

G大阪決勝ゴールの直前“ノーファウル”判定 「どっちともとれる」シーンに賛否「印象良くない」

FOOTBALL ZONE / 2024年5月27日 19時50分

■遠藤渓太が黒川圭介に倒されたシーンが話題に

 ガンバ大阪は5月26日に行われたJ1リーグ第16節でFC東京と対戦し、1-0の勝利を収めた。ただ、この試合で唯一の得点シーンとなった直前のプレーに対しファウルを疑う声が根強く、SNS上では「ファウルじゃないの?」「足揃えてるから印象良くない」との指摘が上がっている。

 昨季は16位と下位に沈んでいたG大阪は、今季ここまで堅守を誇り好調をキープ。4試合無敗(3勝1分)でFC東京の本拠地に乗り込んだなか、後半40分に途中投入されたばかりのMF山田康太がFWウェルトンからの横パスを受け先制点を蹴り込んだ。

 この1点が決勝点となったが、FC東京の選手たちは攻守の切り替えの際にMF遠藤渓太がG大阪DF黒川圭介に倒されファウルがあったと抗議。VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が介入するも、判定は変わらずゴールが認められた。

 このシーンがSNS上で公開されると、ファンからは「ファウルじゃないの?」「足揃えてるから印象良くない」「もらいにいってるようにも見える」「主審によってはファール取りそう」「微妙」「どっちともとれる」と、さまざまなコメントが寄せられている。(FOOTBALL ZONE編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください