1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

BOOK R-1史上初のアマチュアファイナリスト、どくさいスイッチ企画さんがひたむきに綴った60編『殺す時間を殺すための時間』

zakzak by夕刊フジ / 2025年1月18日 10時0分

どくさいスイッチ企画が出した「殺す時間を殺すための時間」(夕刊フジ)

「R―1グランプリ2024」で史上初のアマチュアファイナリストとなり、お笑い界にどよめきを巻き起こした「どくさいスイッチ企画」さん。孤高の芸人として舞台に立つ傍ら、ウェブ小説サイト「カクヨム」でショートショートをひたむきに綴った60編がこのたび書籍化された。

――ショートショートを書き始めたきっかけは

「大学生の頃、日記を書いて見せ合うサイト『ミクシィ』で書いたのが最初。星新一さんや筒井康隆さんが好きだったこともあって短い小噺のようなものを書き始めました。週に1本、5日連続で書いていたこともありましたが、社会人になってからは月に1本、年に1本とペースは落ちるも書くことは辞めませんでした。出来栄え? いつも60点ぐらい。100点の作品ができていれば、そこで終わり、となっていたかもしれません」

――60編が本作に収められました

「400編ほど載せた『ミクシィ』からウェブ小説サイト『カクヨム』に書く場を移し、投稿してもお声はかからずの状態。でも今春の『R―1グランプリ』決勝に出た2日後に編集者さんから書籍化の話をいただいてびっくりです。『カクヨム』の140編から厳選、書き下ろしを入れて書籍化となりました。『カクヨム』のときのタイトル『time to kill=つぶす ための時間』をもじり『たいむとぅーきる』、『時間はいつでも、いくらでも殺していいんだ』という〝感動〟から、このタイトルにしました」

――名前もキテレツ

「大学在学中は落研で銀杏亭魚折(いちょうてい・うぉーりー)。一人でコント公演することになり劇団名のような名前が欲しいと思ったとき、『ドラえもん』のひみつ道具『どくさいスイッチ』に企画を付けこの名前に。『カクヨム』では、佐賀砂有信(さがすな・ありのぶ)でしたが、ほかにも落語をつくるときは本名の青山知弘。林家つる子師匠に『スライダー課長』や『ビター教室』などの創作落語を提供しています。名前とともに頭の中も切り替え〝4つの名前を持つ男〟として生きとります」

――構想は

「気になったことや新しいことばをテーマに書くことが多く、設定を思いつくとまずコントのネタにしようと考え、一人で表現できないなら次は落語に。噺の尺が足りないならショートショートにするという感じでフレシキブルにやっています。明るいネタよりも暗くて嫌な話が多いかもしれませんね」

――一読後、不思議な感覚に襲われます

「面白い話や怖い話がずっと書き続けられたら専業になればいい。でも私はジャンルに特化するとすぐに枯渇しちゃうタイプ。この人は同じような話しか書けないと思われるのは嫌ですから、オチの部分は、自分自身が飽きないようにふわ~っとした雰囲気を出す工夫をしています」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください