1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

有本香の以読制毒 銀座「聴衆5000人」の違和感 小泉進次郎氏が街頭演説、空疎なフレーズの繰り返し「自民党を変える」ではなく「日本の未来」を語れ

zakzak by夕刊フジ / 2024年9月9日 15時30分

聴衆に囲まれる進次郎氏=7日午後、東京・銀座(夕刊フジ)

7日午後、夏のような日差しが照りつける東京・銀座の4丁目交差点。毎年、日本一地価の高い場所として紹介されるこの「日本一の繁華街」で、小泉進次郎元環境相(43)が街頭演説を行うというので、筆者も日本保守党のスタッフとともに「偵察」に出かけた。

結論からいうと、拍子抜け、いや予想より格段にガッカリした。

まず、聴衆が思ったほど多くない。メディアは「主催者によると、約5000人の聴衆が集まった」と報じていたが、これはトリッキーな話である。

銀座4丁目交差点は常に人通りの多いところで、特に土、日曜日、祝日は銀座中央通りが歩行者天国になるため、人で埋まることも珍しくない(=ただし、最近ではその多くが外国人観光客であったりするのだが)。

あえて人通りの多い場所で演説をすれば、「多くの聴衆に囲まれている」かのような「絵」を容易に撮れる。それをメディアやSNSでうまく拡散すれば、「勢いがある」かのような演出をすることも可能だ。

先の東京都知事選でも、複数の陣営がこの手を使った。進次郎氏にも付いているとされる広告代理店やPR会社が、いかにも考えそうな作戦だ。

しかし、そのありきたりなアイデアがSNS時代にはもろ刃の剣ともなる。実際、現場にいた筆者らの目で見て「5000人」は〝盛った数字〟に感じた。

ただし、噓だとは言えない。なぜなら、銀座4丁目交差点は人の流れが絶えないからである。当日も地下鉄駅の出口からも絶え間なく人が出てきて、それを多くの制服警官が誘導していた。

つまり、あのとき交差点付近に5000人程度の人はいたかもしれないが、それをすべて「進次郎氏の聴衆」とくくることには違和感がある。

ただ、「5000人」という見出しは、ヤフーなどのヘッドラインとなり、あたかも事実であるかのように拡散された。

筆者は交差点に面したビルの2階から、聴衆を撮った写真を自分のSNSに揚げた。案の定、「聴衆あまり多くない」という反応が多くあった。メディアの言う「5000人」という煽りに乗らない層がSNSの中にはそれなりに存在する。

もう一つのガッカリは、肝心の演説内容である。

進次郎氏の前に話した地元の議員らも含め、「自民党を変えます」の繰り返し。自民党が変わろうが変わらなかろうが、多くの国民にとってどうでもいい。「日本がどうなるか」を語るべきなのだが、それは一切語られない。

真打ちの進次郎氏の短い演説も、「日本を変えます」「聖域なき構造改革」「仲間を集う」という、空疎なフレーズの繰り返しだった。そのためか、進次郎氏の訴え一つ一つへの聴衆からの拍手歓声はなかった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください