投手・大谷翔平の“2大改革” ノーワインドアップ始動&ショートアーム改良か
Full-Count / 2025年2月5日 15時17分
■捕手役が座った状態でキャッチボール、ノーワインドアップから20球を投じた
ドジャース・大谷翔平投手は4日(日本時間5日)、アリゾナ州グレンデールのキャンプ施設で自主トレ。捕手役が座った状態で投じた20球は全てノーワインドアップから投じた。エンゼルス時代まで見せなかった新たな投球フォームで2年ぶりの投手復活へ臨むのだろうか。
スッと左足を引く。大谷はキャッチボール相手が持つミットを見つめ、ノーワインドアップを始動させた。最長50メートルほどのキャッチボールでも、これまでのセットポジションを使わず。球団スタッフがフォームを撮影する中で1球1球を丁寧に投げ込んだ。
唸り声を上げる力の入った投球もあった。まだマウンドの傾斜を使った投球ではないものの、球速や球威は迫力満点。隣でキャッチボールをしていた2度のサイ・ヤング賞左腕ブレイク・スネルが投球を止めて見つめる場面もあった。
ノーワインドアップもセットポジションと同じように、目線が捕手から切れることがないためコントロールが安定しやすい。そして、セットポジションと比べると、体のひねりを使える分、一般的には球速が速くなる。テークバック時に腕を伸ばさずに曲げたまま行う「ショートアーム」は、よりコンパクトにした印象だが、キャッチボールを見る限り、パワフルな投球は健在なままだ。
前日3日(同4日)の自主トレでもノーワインドアップでキャッチボールをしていたが、捕手役が座った状態で強度を上げたこの日も、この投法だった。11日(同12日)のキャンプイン初日からブルペン入りも出来そうだ。投手復帰が見込まれるのは3か月後の5月。新たな投球フォームを染み込ませ、着々とステップアップしていくこととなりそうだ。(小谷真弥 / Masaya Kotani)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大谷翔平 笑顔で自主トレ 捕手を座らせて20球 コントロールと投球フォームにバラつきも調整は順調
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時45分
-
大谷翔平 2日連続のノーワインドアップ!捕手座り20球 投手復帰に向け、様々な取り組みで進化中
スポニチアネックス / 2025年2月5日 3時21分
-
大谷翔平、新投法で20球 ノーワインドアップで投球練習…ベッツ&スネルと豪華共演も
Full-Count / 2025年2月5日 2時55分
-
大谷翔平が「逃げられてるのジワる」 乱入の犬にも“神対応”「やっぱりジェントルマン」
Full-Count / 2025年2月4日 11時14分
-
大谷翔平、自主トレ中にハプニング 小型犬乱入の珍事…ド軍2年目は笑顔の“始動”
Full-Count / 2025年2月4日 4時49分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
-
4巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」【2025キャンプ直撃インタビュー 】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
5【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください