オンラインストレージサービス『Megaupload』の運営者が逮捕 『Megavideo』も同時に使用不可
ガジェット通信 / 2012年1月20日 19時30分
オンラインストレージサービスの『Megaupload(メガアップロード)』の運営者が逮捕された。『Megaupload』は、ファイルをアップロードし第三者がダウンロードすることができるサービス。このサービスは基本的に無料で利用できるが、大量のファイルを同時にダウンロードする場合はプレミアム会員になる必要がある。プレミアム会員になると待ち時間がなくなるほか、ダウンロード速度が激的に速くなる。そのため月額課金及び半年課金などで有料会員になるユーザーも多い。
同社は『Megaupload』以外にも動画が閲覧できる『Megavideo』といったサービスも展開しており、こちらも同様にユーザーがアップした動画を第三者が閲覧することが可能。今回の逮捕により『Megaupload』及び『Megavideo』に接続できなくなっており、現在は利用できなくなっている。『Megaupload』はユーザー課金と広告あわせて約135億円もの収益をあげていた。
今回の運営者の逮捕により『Megaupload』『Megavideo』はなくなってしまうかもしれない。愛用していた人や課金したばかりの人は泣き寝入りするしかないだろう……。
※この記事は、ガジェ通ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
ハイパーオートメーションツール「Yoom」が法人向けクラウドストレージ「Fileforce」とAPI連携開始
PR TIMES / 2025年1月31日 14時40分
-
法人向け国産クラウドストレージ「Fileforce」がハイパーオートメーションツール「Yoom」とAPI連携開始
PR TIMES / 2025年1月30日 11時45分
-
データ探しにAI活用、クラウドの使い勝手も取り込んだ新世代のNAS「UGREEN NASync」
ITmedia NEWS / 2025年1月30日 8時20分
-
ファイル自動整理サービスAUTOMETAにAIと会話するだけでユーザーごとに最適化された資料を作成できる新機能「HanashiAI(ハナシアイ)」β版が登場
PR TIMES / 2025年1月15日 13時45分
-
分散型ストレージ統合型のブロックチェーン、Xeneaがエコシステムパートナーを募集
PR TIMES / 2025年1月14日 14時45分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください