タッチパネル拒否症
ガジェット通信 / 2012年2月25日 14時0分
今回はyamkさんのブログ『yamk blog』からご寄稿いただきました。
■タッチパネル拒否症
うちのかみさんはいわゆるスマートフォンが嫌いで、iPhoneには絶対しない、ボタンがついてない電話は押した感じがしない、と断固拒否。昨年の暮れにも結局“いわゆるガラケー” (au Urbano Affare *) に買い換えた。
*:「URBANO AFFARE」『au』
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/urbano_affare/
タッチパネルのほうが簡単だよ。慣れの問題だよ、というと「タッチパネルはすべるから嫌」だという。そりゃフリックなりで指を滑らせるんだから当たり前だろと思ったのだが、話を聞くとどうも違うらしい。
試しに、かみさんに『iPhone 4』のメニュー画面なりを左右にスライド操作させてみると、確かにどんなに指をこすりつけようがほとんど動かない時がある。右手の人差し指と中指はダメで、左手の人差し指ならかろうじて動く。なんだこれ。
私が自分でやってみると問題なくスムーズに操作できるので、iPhone側の問題というより指の問題らしい。かみさんは冬になると特にATMタッチパネルも応答しにくくなるという。乾燥肌のせい?
検索してみると同様にタッチパネルに拒否される方々もそれなりにいるようで、特に券売機等で操作が進まないので列の後ろにプレッシャーを感じてつらいらしい。
体質上タッチパネルにほとんど反応しないため、支給されたスマートフォンが使いこなせず本当に困っています。 (Yahoo! 知恵袋)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1069640740
タッチパネルの反応がない(泣) (YOMIURI ONLINE, 発言小町)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0110/474211.htm
タッチパネルが反応しにくいのですが (趣味人倶楽部, お気軽Q&A)
http://smcb.jp/ques/22593
「タッチパネルは感圧式なので乾燥肌は絶対関係ありません」と誤解に基づいて断言されちゃってるのが残念
スマートフォン、乾燥肌には向かない?! (マリコ・ポーロの後北条見聞録)
http://maricopolo.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-237e.html
携帯がダメになったのでスマートフォンに買い換えたらほとんど反応しないのでストレスが溜まる話
iPhone で一気に普及した静電容量式のタッチパネルは、指先からの僅かな静電気に反応するのだが、指先がパサパサになってしまう人は全く電気が流れないためタッチセンサーが応答しない。
対策としては、触る直前に指に息を吐きかける、保湿クリームを常に指先に塗る、等が挙げられている。
執筆: この記事はyamkさんのブログ『yamk blog』からご寄稿いただきました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
手を寒さから守る「冬用ゴルフグローブ」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月27日 18時15分
-
その目元ケア間違っているかも!? 40・50代がすべき正しいケア方法って?
つやプラ / 2025年1月24日 12時0分
-
「Bluetooth、Wi-Fiの電波はなぜ混線しないのか」いまさら聞けない“スマホとネット”の疑問
日刊SPA! / 2025年1月24日 8時48分
-
サムスンの指輪型デバイス「Galaxy Ring」が待望の日本上陸! 格安バンドも合わせて登場
ASCII.jp / 2025年1月23日 3時0分
-
冬の手荒れを防ぐには? 手を洗う際の5つの改善ポイント
ウェザーニュース / 2025年1月18日 5時10分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください