かっぱ寿司が「一皿50円」の一貫オーダーを試験的に導入 「食べ放題」は全店舗で実施へ
ガジェット通信 / 2017年10月26日 16時0分
回転寿司チェーンの新常識となるでしょうか。かっぱ寿司が「一皿50円」でお寿司を一貫ずつ提供する「一貫オーダー」のトライアルをスタート。さらに、大好評だった「食べ放題」を全店舗で実施することを発表しました。
一皿50円の一貫オーダー
一貫オーダーは11月下旬より首都圏10店舗でトライアルを開始。女性や年配の消費者を中心に「二貫ずつだとすぐにお腹いっぱいになってしまう」「いろいろな種類のネタを食べたい」といった声があることを受けて実施が決定したそうです。
かっぱ寿司によると、来店した消費者一人あたりの単価は1000円前後が平均とのこと。一貫オーダーを導入することで、これまで10皿20貫で10種類のネタを楽しんでいたところ、同じ値段とボリュームで20種類のネタが楽しめるようになるワケです。あれもこれも食べたいという人にはもってこいのサービスではないでしょうか。
なお、一貫オーダーのサービスは消費者の反応を見ながら全店舗への展開を視野に入れているとのことです。
「食べ放題」を全店舗で実施へ
過去3回、店舗を限定して開催されたかっぱ寿司の「食べ放題」が、いよいよ全店舗で展開。11月1日(木)~22日(水)平日14時~17時に、定番のお寿司やサイドメニューを含む約80種類のメニューが食べ放題で楽しめます。
価格(税抜き)は男性1580円、女性1380円、小学生780円、65歳以上980円。利用には事前にウェブサイトやアプリからの予約が必要となります。これまで近くの店舗で実施されず地団駄を踏んでいた人も、この機会に値段を気にせず皿をつみ重ねてみては。
かっぱ寿司を展開するカッパ・クリエイトの大野健一社長は、「食べ放題」企画について「また行きたい」「近くの店舗でも実施して欲しい」という声が多数寄せられていたことを明かし、「一貫オーダー」のトライアル実施とあわせて「美味しいお寿司を手軽な価格で食べたい、という回転寿司の原点回帰をしつつも、今までの固定観念にとらわれない新しい回転寿司へ、挑戦と未来に向けた改革です」と力強く語りました。
かっぱ寿司公式サイト:
―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』この記事に関連するニュース
-
120分本格寿司食べ放題が4,000円(税込4,400円)|『涛司_TOJI 大船店』で2/1~2/28まで期間限定開催!(1日あたり30名様まで)
PR TIMES / 2025年1月27日 15時45分
-
「かっぱ寿司」ずわい蟹、大とろ、中とろ…豪華ネタ9貫セット発売 1万円分の割引券が当たるキャンペーンも
オトナンサー / 2025年1月15日 12時10分
-
120分本格寿司食べ放題が4,000円(税込4,400円)|『涛司_TOJI 大船店』で1/15~2/28まで期間限定開催!(1日あたり30名様まで)
PR TIMES / 2025年1月10日 18時45分
-
かっぱ寿司で「玉子」のネタが2倍!UberEatsで1個買ったら1個もらえるお得企画も。《14日まで》
東京バーゲンマニア / 2025年1月9日 17時17分
-
かっぱ寿司でワクワクな偶然?“たまたま”たまごがたまごをおんぶ?! お値段そのまま「玉子(ネタ)」が今だけ2倍盛り※1 さらにUberEatsで一つ頼むと一つ無料になるお得なキャンペーンも!
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
ランキング
-
1X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください