1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

溶岩石プレートで焼く肉塊! 替え肉システムもうれしい沖縄の「やっぱりステーキ」

ガジェット通信 / 2018年12月20日 19時45分

先日、ガジェット通信では

レアすぎるテンダーロイン! 沖縄ステーキのレジェンド「ジャッキーステーキハウス」に行ってみた

https://getnews.jp/archives/2105714

という記事をお伝えした。沖縄に名店と呼ばれるステーキハウスが多々ある中で、「レジェンド」とも称されるのが1953年創業のジャッキーステーキハウス。一方で、現在「沖縄ステーキ屋の新星」と言われているのが「やっぱりステーキ」とのこと。2015年に1号店がオープンし、沖縄ではフランチャイズもあわせると20店舗近く出店と急成長しているそうである。

今回、その「やっぱりステーキ」の2号店に行ってみた。

店内には著名人のサインも多数。

12月某日のランチタイム。看板メニューは希少な部位であるミスジを使っているという「やっぱりステーキ」で180g1000円。

ライス・スープ・サラダはセルフサービスでおかわり自由。ライスに黒米と白米があるのがうれしい。

オーダーの後しばし、熱々の溶岩石プレートにのって運ばれてくる肉塊!

超レアの状態で出てくるので、それぞれ好みの焼き加減で食べる。しっとりやわらかい。

沖縄でおなじみのA1ステーキソースをはじめ、オリジナルのオニオンソース、ぽん酢、醤油、岩塩などなどいろんな調味料がとりそろえてある。

脂が少ないのでしつこくなく、ペロっと食べてしまった。そして、なんとも嬉しい「替え肉」システムで赤身肉100g500円を追加!

合計280gのお肉を食べて満足!合計1500円、リーズナブルで人気なのもうなずける。

県外にも進出しており、まさに「新星」といった感じの「やっぱりステーキ」。機会があれば是非どうぞ。

やっぱりグループ | 溶岩焼きステーキ やっぱりステーキ STEAK HOUSE

http://yapparigroup.jp/

※画像が全て見れない方はコチラ

https://getnews.jp/archives/2106754[リンク]

―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください