コンセントの配線に苦労しない超便利なタップが登場! オフィスや広い家に激オススメ
ガジェット通信 / 2012年7月31日 15時0分
広いリビングやオフィスなのに何故かコンセントの数が少ない部屋ってあるよね? そんなときはコンセントのタップを届くように引っ張って来るんだけど、そんな際にもっと便利な商品を紹介したい。
バッファローが発売した『Line Tap(ラインタップ)』である。
これまでに発売されていた電源の延長タップは、コンセントからの差込口が1つに固まっている物が普通だろう。最近では、大きなACアダプタなどを複数刺せるように、差込口がバラバラになっているものも存在する。この“干渉しないコンセントタップ”は過去にガジェット通信でも紹介したのでご存じの方も多いだろう。
コンセント周りがACアダプターでゴチャゴチャしてる人にオススメのたこ足タップ!http://getnews.jp/archives/163986
今回ものは更に上を行く便利さだ。というのも、この製品は長~い一本のコード上に、差込口が等間隔に配置されているのだ。つまり、差込口が1か所に集中せずコード上に分散されるため、従来のものよりも接続される機器のケーブルがゴチャゴチャしづらくなるというメリットがあるのだ。
長さは2メートル、3メートル、5メートルの3種類でいずれも差込口は3個口。、各白色と黒色が存在する。部屋の広さやカラーに合わせて選ぶことができる。。
コンセントをいろんな場所に配置したいオフィスなんかは、こういったタイプのタップを待っていたのではないだろうか。もちろん自宅でも様々な用途が想定できる。
配線周りを見直すにはバツグンのアイテムと言えるだろう。
コンセント周りがACアダプターでゴチャゴチャしてる人にオススメのたこ足タップ!
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
差込口がくるっと回転!プラグをムダなく差せる、6個口の電源タップ
ITライフハック / 2022年6月8日 10時0分
-
大きいアダプターが4つ挿せる、サンワサプライの「6個口電源タップ」が新登場! USBポート付きでスマホの充電も可能
Fav-Log by ITmedia / 2022年6月6日 17時5分
-
サンワ、差込口を90度回転できる6個口電源タップ。USB充電端子付き
マイナビニュース / 2022年6月6日 11時50分
-
差込口がくるっと回転!プラグをムダなく差せる6個口の電源タップを6月6日発売
PR TIMES / 2022年6月6日 11時15分
-
たくさん充電できて省スペース! 逆さにも設置できるタワー型電源タップが優秀だった
roomie / 2022年6月1日 18時0分
ランキング
-
1ケーブルいらずで楽しめる軽量VRヘッドセット「arpara AIO 5K」
マイナビニュース / 2022年6月30日 6時0分
-
2楽天Edyが100万カ所で利用可能に 抽選で楽天ポイント全額還元&100万ポイント山分け
ITmedia Mobile / 2022年6月29日 18時52分
-
3柴犬たち、超えてはいけない境界線から飼い主を監視 怒られないギリギリのラインを攻める姿に「一歩出てるのかわいい」
ねとらぼ / 2022年6月30日 7時0分
-
4チャージせずにau PAYで支払うには? レジ前で慌てないための手段
ITmedia Mobile / 2022年6月29日 19時10分
-
5【今売れています!】人気のコンデジ「GR」シリーズ。特徴とモデル選びのポイントを紹介!
Fav-Log by ITmedia / 2022年6月29日 20時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
