はねプリ第37回「アプリの中のレシピが自分のになった感じがして、コンプリート感があっておもしろい」 - 『Ghana 手づくりチョコレシピ』
ガジェット通信 / 2013年2月20日 17時0分
●『Ghana 手づくりチョコレシピ』ってどんなアプリ?
『Ghana 手づくりチョコレシピ』は、「LOTTEガーナミルクチョコレートを使った、手づくりスイーツレシピをスイーツカテゴリや、食べるシーン、材料などから検索」できるアプリ(App Storeの紹介文から)。一部のレシピでは手順の動画を見ることが出来るほか、レシピの写真を自分の写真に差し替えることも出来るので、スイーツを作るときも、作ってからも楽しめるアプリになっている。評価時バージョンは1.9。無料。
●アプリURL
https://itunes.apple.com/jp/app/id413433383?mt=8
●ひとことコメント
「アプリの中のレシピが自分のになった感じがして、コンプリート感があっておもしろい」
はぎ:IT業界をひっそりただよう39歳。バレンタインでは義理チョコ専用ブラックサンダーの小さいやつをもらった。
ねり:将来はガンダムパイロットになりたい女子大生。絶賛就活中。ホワイトベースに就職したい。
はぎ:いやあ、バレンタインも終わりましたねえ。
ねり:そうですねえ。
はぎ:僕、わりとクッキーとか作るの好きなんだけど、高校(男子校)のとき、学校の近くでお菓子の本を立ち読みしてたら、「大好きなカレに」 とかそういうのばっかなんで、性的に特殊な人だと思われそうで怖かったよー。でもさー、作ったのあげるとさー、
ねり:あの、その話ずっとします?(笑)
はぎ:あ、いや、そんでね、バレンタインぽいアプリを今回は紹介しようかと。
ねり:ちょっと遅くないですか?(笑)
はぎ:いろいろ事情があんのよ。で、検討した結果、今回はチョコレシピアプリ2本を検討することになったわけですが。
ねり:『Ghana 手づくりチョコレシピ』と『明治手作りチョコレシピ』ですね。
はぎ:どっちが良かった?
ねり:まあ、どっちも同じですかねえ……。
はぎ:まじか! 僕はロッテの『Ghana 手づくりチョコレシピ』の方が全然良かったなあ。うちの会社がロッテ本社の近くにあるとかそういう理由ではなくて。
ねり:えっ、そういう理由なんですか!
はぎ:いや違うよ(笑)。『明治手作りチョコレシピ』の方はいろいろオマケ機能とかもあって一瞬面白かったんだけど、全体的に作りがかわいくないというか、ダサ目な気がしたのよねー。対して『Ghana 手づくりチョコレシピ』の方は、まずデザインが見やすかった。
ねり:たしかに『Ghana 手づくりチョコレシピ』のほうが可愛かったですね。
はぎ:もちろん『Ghana 手づくりチョコレシピ』も細かいところではいくつか気になることがあるよ。たとえばメモ機能。どちらのアプリも各レシピにメモを残せるんだけど、メモを残したかどうかが『Ghana 手づくりチョコレシピ』はわかんないんだよね。『明治手作りチョコレシピ』は、ちゃんとアイコンを見ればわかるようになってる。
ねり:『明治手作りチョコレシピ』には、デコチョコシミュレーターっていう機能もありましたね。
はぎ:あれもなあ、なんか中途半端なんだよなあ。わかりにくいし。ママがチョコ作ってる間に、子供に触らせる程度なら良いかも。
ねり:確かにそうですよね、正直何に使えばいいのかあんまりわからなかった……。
はぎ:何に使えばわからないといえば、『Ghana 手づくりチョコレシピ』ってレシピに載せる写真を自分が撮ったやつに変えられるんだよね。
ねり:その機能、最初は「なんでだろう?」って思ったけど、実際自分が撮った写真になると、アプリの中のレシピが自分のになった感じがして、コンプリート感があっておもしろいと思いましたよ!
はぎ:なるほど。たしかに、本の中の写真がちょっとずつ自分の写真に変わっていくというのはアプリならではで面白いかも。
ねり:あとは、このアプリで気になるのは、「チョコごはんレシピ」のボタンですよね。
はぎ:そうですよね。最初は「いらねえよそんなレシピ」って思ってたけど、じっくり見ていくとけっこう興味を引かれるものが……。
ねり:えっ、ほんとですか? どれどれ、あ、たしかに「レンジチョコまん」とかおいしそうですね。「ガーナ麻婆豆腐」も、ちょっと挑戦したい(笑)。
はぎ:そして真打ちはこれですよね。
ねり:たしかにこれですね……。
はぎ:『「麺屋 武蔵」監修「味噌ガーナ」』! まさかこんなかわいいデザインの中に武蔵のラーメンを見ることになるとは思いませんでした。
ねり:「味噌ラーメン」と「ガーナミルク」の意外な出会い。
はぎ:みなさんも、バレンタインをきっかけに、素敵な出会いがあると良いですね!(決まった)
ねり:お疲れ様でした!
はぎ:★★★★☆ 意外と興味引かれるレシピがあってビビった。
ねり:★★★☆☆ ご飯のほうが結構おもしろかったので試してみたいです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【ロッテがコラボ】インパクト大のギフトはこれ!“おかしな”バレンタインアンダーウェア登場
イエモネ / 2025年1月31日 20時0分
-
浜辺美波さん出演のガーナチョコレート バレンタイン新WEB動画~1月30日(木)より「ガーナ・ドッチ」篇・「つくってあげよ」篇・「ごほうびわくわく」篇を公開!!~
PR TIMES / 2025年1月30日 4時0分
-
【口だけ出してッ!!!】ロッテ、ちいかわの迷シーンを再現するチョコレシピを公開! -「センスが高過ぎ」「やばいよ…沼にハマってるよ…」と話題
マイナビニュース / 2025年1月25日 9時10分
-
あなたはどっち派?「ohora」とロッテ「ガーナ」のバレンタインコラボは、ネイルもお菓子作りも楽しめちゃう
isuta / 2025年1月17日 13時0分
-
【大好評】『ohora』とロッテ「ガーナ」とのバレンタイン企画「ohora x Ghana collaboration」ネイルが今年も登場!1月21日発売。
PR TIMES / 2025年1月15日 10時0分
ランキング
-
1X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)