1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

時給上限を24ドルに引き上げたアメリカの大手小売チェーン 「人手不足が深刻だからね」「最低賃金が24ドルになったわけではない」

ガジェット通信 / 2022年3月3日 14時0分

2月28日、米大手小売チェーンのターゲット(Target)は、今後時給範囲を15ドル(約1730円)~24ドル(約2780円)に設定すると発表しました。

https://twitter.com/Fox4Now/status/1498410225153495043

対象となるのは時給制で店舗や本社に勤務する従業員。職種や地域の賃金レベルに応じて、15ドル~24ドルの間で時給が設定されることになります。

Target raising hourly wage to $24 for some workers(YouTube)

https://youtu.be/HWv7c3c6rxA

この一報が拡散したこともあってか、SNSには多くの声が集まっています。

・条件次第なんだろうけど、何人くらいが時給24ドルになるのだろう

・リゾート地だからか、4月開店予定の店舗が出してた求人広告には時給24ドルと記載されてた

・最低賃金は15ドルのままだけど、時給の上限が24ドルまで上がったということね

・最低賃金が24ドルになったわけではない

・いろんな条件が付いてるのが怪しい

・人手不足が深刻だからね

・物価が上がってるのに給料が上がらないと経済が回らないからな

・時給が上がっても労働時間が減ったらなにも変わらないじゃん

・俺が働いていた頃のターゲットの時給なんて8ドルだったのに

・最低賃金の引き上げはしないのね

※Photo by Abhinav Bhardwaj on Unsplash

※ソース:

https://corporate.target.com/press/releases/2022/02/Target-to-Set-New-Starting-Wage-Range-and-Expand-A

(執筆者: 6PAC)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください