独自の表面加工技術が美しい『CITIZEN ATTESA』に「The Driving Force(時代を切り拓く力)」をテーマにした限定2モデル発売へ
ガジェット通信 / 2013年5月9日 13時0分
シチズン時計は、光を電気エネルギーに変換して動く『エコ・ドライブ』搭載の腕時計『CITIZEN ATTESA』に、各1500個と数量限定の2モデルを6月7日に発売します。「時代を切り拓く力=The Driving Force」をテーマにした力強いデザインが特徴で、ケースとバンドには独自の表面加工技術『デュラテクトDLC』による美しい黒の発色を実現しています。
文字盤に太くエッジの利いたアラビア数字を配し、格子状の模様を打刻して「直進する強い意思」と「正確さ」を表現したデザインを採用。文字盤とケースのピンクゴールドがアクセントになった『BY0045-66E』と、文字盤とケース一部がシルバーの『BY0045-66F』の2モデルをラインアップ。
チタニウムケースとバンドには『デュラテクトDLC』を施し、美しい黒の発色を実現。DLCはダイヤモンドライクカーボンのこと。これに低温プラズマ技術を組み合わせて、傷に強い硬度と耐摩耗性、ムラのない発色、表面の滑らかさをもたらしています。チタニウムを使用するためステンレスより軽く、金属アレルギーを起こしにくいことも特徴です。
光がある限り動き続け、定期的な電池交換が要らない光発電の『エコ・ドライブ』のほか、簡単な操作で世界26都市の時刻とカレンダーに瞬時で切り替わる『ダイレクトフライト』、日中米欧の4エリアの標準電波を受信する『パーフェックスマルチ3000』といった時計機能も充実。
限定2モデルは6月7日に各1500個の限定で発売します。希望小売価格は『BY0045-66E(ピンクゴールド)』が16万8000円、『BY0045-66F(シルバー)』が15万7500円(いずれも税込み)です。
CITIZEN ATTESA スペシャルサイト
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
シチズン アテッサに初のセラミックス素材、ACT Lineから
マイナビニュース / 2025年2月4日 19時20分
-
『シチズン アテッサ』で初となるセラミックス素材をベゼルに搭載した、光発電エコ・ドライブGPS衛星電波時計※1が登場
PR TIMES / 2025年2月4日 15時15分
-
チタン素材採用「腕時計」おすすめ4選 機能性と高級感を両立したカシオ、セイコー、シチズンの電波ソーラーをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月15日 7時40分
-
今売れている「シチズン アテッサ」おすすめ&ランキング チタンをまとった軽快でスタイリッシュな腕時計【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月8日 17時45分
-
ブラックカラーのチタン「腕時計」おすすめ4選 セイコー、シチズン 、カシオの高級感と機能性を兼ね備えた電波ソーラーをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月6日 19時57分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください