1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

ドラマ「お迎え渋谷くん」出演中! 中川翼インタビュー「ぽんちゃんの頭の良さとミステリアスさの掛け合いが面白いなあと思います」

ガジェット通信 / 2024年5月21日 19時0分

映画『耳をすませば』の天沢聖司の中学生時代、「相棒 season22」(テレビ朝日系)でのIQ150の天才少年、「ドラマ10『大奥 Season2』」など数々の作品で注目を集めている中川翼さん。

現在放送中のドラマ 火ドラ★イレブン「お迎え渋谷くん」(カンテレ・フジテレビ系毎週火曜よる11時)では、仕事一筋の保育士・青田愛花の幼馴染、“ぽんちゃん”を好演しています。ドラマの撮影についてや今後の展望について、中川さんにお話を伺いました!

――ドラマ「お迎え渋谷くん」では、保育園のお迎えがきっかけで出会った2人のもどかしい恋愛模様が描かれています。この作品についての印象や、出演が決まった時のお話を聞かせてください。

がっつりラブコメという作品はまだ足を踏み入れたことの無いジャンルだったので、ワクワクと不安、両方がありました。出演が決定した時はぽんちゃんという愛おしいキャラクターをどう演じるかということが一番楽しみで、台本を読んだ時に思わずクスッとしてしまう面白さだったので、その魅力を多くの方に伝えられれば良いなと思っています。

――主人公・愛花と仲良しで大人びたアドバイスもする“ぽんちゃん”を演じられますね。

これまでは、おとなしいキャラクターというか、明るい・暗いでいうと暗い役がほとんどだったので、ぽんちゃんの様に明るくて無邪気さを兼ね備えている人物を演じられることは新鮮でした。こういった役をこのタイミングで経験出来ることがすごくありがたいです。オーディションを受けて勝ち取った役でもあるので、作品全体を通して、ぽんちゃんを多くの方に可愛がってもらえるように頑張らないといけないなと思っています。

――愛花とぽんちゃんって、年齢は離れているけれど対等な友達同士というか、素敵な関係ですよね!

家族愛に近いというか、愛花先生への優しさがあってのアドバイスなのが良いですよね。愛花先生の喜怒哀楽の豊かさとか面白さと、ぽんちゃんの頭の良さとミステリアスさの掛け合いが面白いなあと思います。どんどん2人の関係性が強くなっていくと思いますので、そこも楽しみにしていてほしいです。

愛花先生役の田辺さんは現場でも気さくに話しかけてくださって、撮影中やカットがかかって、みんなでお菓子を食べながらお話している時にも優しくて、すごくありがたいです。先輩方に助けられています。

――ドラマでは愛花がぽんちゃんに助けられていますけれど、現場では田辺さんが優しく包んでくださっているのですね。まだ共演シーンは無いと思いますが(取材時)、京本大我さんとご一緒することについてはいかがですか?

「お迎え渋谷くん」で共演するというお話を聞く前から、SixTONESの京本さんを拝見していたのですごく嬉しかったです。各局の音楽番組やYouTubeで色々と動画を観ていて、音楽だけで聴くのも良いのですが、やっぱりパフォーマンス込みで見るのが好きです。歌だけではなく、パフォーマンスにも力入れている姿が本当に尊敬する部分でリスペクトしています。今回俳優として京本さんとご一緒することが嬉しいですし、今後どんな絡みが出て来るのかも楽しみにしています。

――私も楽しみにしています!愛花にとってのぽんちゃんの様に、中川さんがよく相談する相手はいますか?

僕は子供の時にモデルとして芸能界のキャリアをスタートしたんですけど、お仕事をはじめるきっかとなった母には一番相談します。小学校6年生くらいまでは現場にもつきっきりで来てもらったり、お芝居の練習というか台本の読み合わせに付き合ってもらったり、漢字の読み方も教えてもらっていました。先日、「相棒」に出演させていただいた時も「どうだった?」と一番最初に聞いたのは母です。僕は、第三者の意見を求めていて、プラスなことを言っていただいたらそのまま取り入れるし、マイナスなことも頑張ろう、直そうと思うタイプなので、お仕事でも学校でも「どう思う?」と家族にはよく聞いていました。

――中川さんはこの春高校を卒業されて、本格的に俳優生活がスタートしましたね。

僕は公立高校に通っていたので、ドラマや映画の撮影を控えていても学業のことを考えてしまうことがあったんですけれど、今は大学に行かないという決断をしたことで、仕事のことをフルに考えられるということが嬉しいです。高校生活はすごく楽しくて、友達のみんなも先生たちもとても応援してくれていました。「相棒」に出た時は、やはり多くの方に愛されている番組ということもあって先生たちがたくさん感想を言ってくれて。学校もしっかり楽しみたかったので、悔いの無い高校生活となりました。

――たくさんあると思うのですが、一番思い出に残っていることはありますか?

文化祭です。2年生の時はクラスでジェットコースターを作りました。ベニヤ板を使ってそれを走らせていく乗り物で楽しかったです。去年の文化祭はチョコバナナの販売をして、全て手作りで頑張ったのでやりがいがありました。本当の文化祭を経験出来たことが、公立高校に行って良かったと思いましたし、この経験を今後のお芝居でも活かせたらなあと思います。

――確かに俳優さんにお話を伺うと「撮影の中だけでしか文化祭を体験していない」とおっしゃられる方多いですね。

体育祭もそうですけれど、実際のあの青春の中に入れたというのはすごく良い経験だと思います。本当に楽しかったので、最高の思い出です!

――今後はますます中川さんの活躍を拝見出来そうですね。

もっと1つ1つの作品にじっくり集中して取り組んでいきたいです。「相棒」でご一緒した水谷豊さんが、作品に対する向き合い方が素晴らしくて。リハーサルや段取りなどが終わって、監督やカメラマンなどスタッフさんの中に水谷さんも加わって「このキャラクターはこの時にこういう行動をとるかな?」といった様に話合いながら進んでいっていました。良い作品を作るための意気込みをとても尊敬しました。僕はまだまだこれから頑張らないといけないことがたくさんありますが、水谷さんの様に作品作りに関わっていける俳優を目指したいです。

――素敵なお話をありがとうございます。最後に、中川さんご自身はラブコメや恋愛作品をご覧になりますか?

ラブコメは好きな方なのでいくつか読んだことがあります。人が恋愛している心情を素敵に描いている作品が好きで、漫画だと『塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い』という作品が好きです。生の人間生活に近いというか、フィクションなんだけど、フィクション過ぎないストーリーです。

――面白そうですね!チェックさせていただきます。今日は楽しいお時間をありがとうございました!

「お迎え渋谷くん」

毎週火曜日夜11時フジテレビ系列にて放送中

カンテレ動画、Tverにて最新話配信中、FOD、U-NEXTにて最新話まで全話配信中

撮影:オサダコウジ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください