iOS7に最も期待する機能は? 「省電力化」「現状で満足」「GoogleMapを採用」などの意見
ガジェット通信 / 2013年6月10日 18時50分
今夜WWDC開場から行われるアップルの発表会。アップルは何を発表するのかは具体的には挙げておらず、関係者の予想ではiOS7と最新版OS Xと予想されている。そのほか新サービスも発表される可能性があるが、既に「7」という看板が大きく掲げられていることからiOS7の発表は間違いないと思って良いだろう。
そんなiOS7発表直前に、皆が期待する機能はどのような物なのか。1000人を対象にアンケートを採ってみたのでご覧いただきたい。
1位:興味ない* 136 (13.6%)2位:省電力化 135 (13.5%)
3位:現状で満足 110 (11%)
4位:使ってない* 68 (6.8%)
5位:GoogleMapを採用 65 (6.5%)
6位:デフォルトのブラウザを選べるようにしてほしい 37 (3.7%)
7位:IMEを選べる様にしてほしい 33 (3.3%)
8位:脱獄の標準化* 26 (2.6%)
9位:ウィジェットでWi-Fiのオンオフなどを出来るようにしてほしい 23 (2.3%)
10位:おサイフケータイ* 21 (2.1%)
11位:パターン認証でのログイン 20 (2%)
12位:アプリケーション間の連携 17 (1.7%)
13位:ロック画面で機内モード、Wi-Fiのオンオフなどの設定を切り... 省略 15 (1.5%)
14位:アプリを閉じてるときにウィジェットのように表示が出来る 15 (1.5%)
15位:アイコンの配列の数を任意に 14 (1.4%)
1位は「興味ない」になっておりiPhoneユーザー以外が回答したものと思われる。続く2位は「省電力化」となっており現状のiPhoneのバッテリーの少なさをOS側で補って欲しいようだ。
3位は「現状で満足」という意見。下手に改変して使いづらくなって欲しくないという意味合いもあるのだろうか。特にiOS6の際は『GoogleMap』が排除され多くのユーザーからひんしゅくを買ったばかりだ。
4位は「使ってない」という意見。5位は「GoogleMapを採用」をという皮肉な回答。
6位は「デフォルトのブラウザを選べるようにしてほしい」という回答。未だにデフォルトのブラウザを選ぶ事ができないiOS。数多くのブラウザがリリースしているのでそろそろ好きなブラウザを使わせてくれても良いと思うのだが。
そのほかは「パターン認証でのログイン」、「おサイフケータイ」、「IMEを選べる様にしてほしい」という意見があった。
iOS6の際はミッションコントロール機能が付くと予想されていたが、その予想も見事に外れてしまった。あまりに多機能になりすぎると今度は折角サクサク動いているOSが重くなりそうな。個人的には充電完了までの予想時間とか出して欲しいかな。
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
なぜ日本のスマホカメラはシャッター音が鳴るのか “自主規制”緩和の動きはあるも、見直しを議論すべきでは
ITmedia Mobile / 2025年1月28日 10時52分
-
高校生が不要だと思う校則3位「はにわ禁止」ってどういう意味?
マイナビニュース / 2025年1月23日 17時37分
-
アップル、iOS 18.3などのリリース候補版を公開 まもなく正式版提供か
ASCII.jp / 2025年1月22日 15時20分
-
「スマホカメラのシャッター音」は75%が不要、90%が「オフの設定」欲しい:読者アンケート結果発表
ITmedia Mobile / 2025年1月17日 18時59分
-
「mixi2」を使う理由と使わない理由、実装してほしい機能は?:読者アンケート結果発表
ITmedia Mobile / 2025年1月10日 6時5分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください