節系のきいた極上の“和”の味わい! お正月には“麺屋武蔵”監修鍋スープがぴったり
ガジェット通信 / 2025年1月2日 7時30分
全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン、井手隊長です。お正月のお雑煮やおせちも美味しいが、毎日食べているとだんだん他のものが食べたくなってくるというのが日本人のワガママなところだ。
外に食べに行こうにも、お目当てのお店が新年のお休みでまだ営業していないことも多い。そんな時は有名ラーメン店監修の鍋で決まりだ。
今回は“麺屋武蔵”監修の鍋スープをご紹介する。その名も「麺屋武蔵 だし醤油味」だ。
“麺屋武蔵”は1996年に東京・青山で創業。以来、新宿の総本店をはじめ、池袋、渋谷、上野、秋葉原など東京の繁華街を中心に積極的に展開する人気ラーメン店だ。店舗が増えても東京以外には出店せず、かつ全店舗違う味のラーメンを提供しているのが大きな特徴。創業以来、20年以上トップを走り続ける東京のラーメンの代表格といっていい。店内にジャズを流す、券売機の導入、期間限定麺の発売、数々の企業コラボなど“麺屋武蔵”からラーメン界に広まったものは数知れず。同じ1996年にオープンした“青葉”“くじら軒”とともに「96年組」と呼ばれ、ラーメン店の常識を覆してきたレジェンドとして知られる。
そんな“麺屋武蔵”監修の鍋スープだ。3~4人前の700gとストレートスープがたっぷり入っている。
オススメの具材は
豚バラスライス
キャベツ
ネギ
ニラ
エリンギ
豆腐
筆者は豆苗も入れてみたがこちらもオススメだ。
鍋にスープを入れて火にかけ、沸騰したら豚肉を入れて煮込む。その後、その他の具材を煮込んだら出来上がり。
とにかく枕崎産カツオ節と宗田節の節系の旨味とコク深い醤油スープが特徴だ。ラーメン店監修といえど完全に“和”の味わいで、お正月のおせちやお寿司と合わせても最高。お正月料理にいちばん合う鍋スープではないだろうか。
寒くておせちだけではなくつゆものも欲しいという人にもピッタリ。お正月の鍋なら“麺屋武蔵”鍋で決まりだ。
(執筆者: 井手隊長)
この記事に関連するニュース
-
【ローソン】具材が無いカップラーメン!?「スープ激うま!」シリーズから新作2品登場
マイナビニュース / 2025年1月23日 11時46分
-
ラーメン王国・山形のアツアツの濃厚味噌ラーメンをご自宅で! 「新旬屋本店 濃厚味噌中華」が超オススメ
ガジェット通信 / 2025年1月23日 7時30分
-
「明星 喜多方ラーメン坂内 コク醤油ワンタン麺 / コク醤油ワンタンスープ」 2025年2月10日(月)新発売
共同通信PRワイヤー / 2025年1月17日 13時0分
-
「山女魚」の旨味あふれる驚愕の一杯! 神田の鮮魚ラーメンのパイオニア“五ノ神水産”の限定ラーメン
ガジェット通信 / 2025年1月17日 7時30分
-
ラーメンライター井手隊長の美味しかったラーメン月間ベスト5(2024年12月)
ガジェット通信 / 2025年1月12日 7時30分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
3ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
-
5Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください