アクション爆発バレットタイムFPS『Trepang2』など収録!「Humble Choice」2025年2月ラインナップ公開
Game*Spark / 2025年2月5日 14時54分
Humble BundleはPCゲームのサブスクリプションサービス「Humble Choice」の2025年2月度ラインナップを公開しました。
今回は一人称視点の魔法シューティングゲーム『アヴェウムの騎士団』をはじめ、『F.E.A.R.』にインスパイアされたバレットタイムFPS『Trepang2』、おとぎ話の世界を舞台にした街づくりゲーム『Fabledom』、戦闘だけでなく交渉も駆使するデッキ構築型ローグライト『Griftlands』など、多様なジャンルのゲームが対象となっています。
『アヴェウムの騎士団(Immortals of Aveum)』(日本語対応) ※EA app向け
『Trepang2』(日本語対応)
『Total War: PHARAOH DYNASTIES』
『Fabledom』(日本語対応)
『Griftlands』(日本語対応)
『マイリトルユニバース(My Little Universe)』(日本語対応)
毎月厳選されたPCゲームをお得にゲットできる「Humble Choice」は月額11.99ドルで加入可能です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【Game Pass】Obsidianの新作RPG『Avowed』含む3本追加&『Starfield』含む3本が「Standard」向けに開放―2月中旬までの追加リスト公開
Game*Spark / 2025年2月5日 6時30分
-
高評価ローグライク『Rift Wizard』続編が正式リリース!新たなスキルと新たな敵で激化する戦い―採れたて!本日のSteam注目ゲーム15選【2025年2月3日】
Game*Spark / 2025年2月3日 22時0分
-
『Bloodborne』を60fps化する非公式パッチが4年の時を経て削除—SIEの突然の動きを深読みするファン出現も期待のし過ぎには要注意
Game*Spark / 2025年2月1日 19時0分
-
最大6人Co-op対応ホラーFPS『Killing Floor 3』3月25日リリース決定!2月20日からクローズドβ開催予定
Game*Spark / 2025年2月1日 0時53分
-
終わらない発売延期、終わることもある。発表から約13年越し…タワーディフェンスRPG『Defender's Quest 2: Mists of Ruin』ついに発売
Game*Spark / 2025年1月31日 11時3分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください