80年代の記憶を紐解く脱出アドベンチャー『なごやか3組』Steamストアページ公開!
Game*Spark / 2025年2月5日 17時15分
開発者Jacob Honda氏は日本を舞台にした脱出ゲーム『なごやか3組』のSteamストアページを公開しました。
懐かしさと不安が入り混じる
本作ではかつて過ごした子ども部屋に迷い込んでしまった主人公の「私」が、記憶の迷宮で自身の過去と向き合いながら懐かしい子ども部屋を探索し、様々なパズルを解いて現実世界への帰還を目指します。公開されているスクリーンショットには赤色のブラウン管テレビや緑色のカラーボックス、分厚い漫画誌や定番ボードゲーム、電動鉛筆削りなど、特定の世代にぶっ刺さる懐かしグッズが多数収められています。
退屈で代わり映えのしない「ふつう」の暮らしの中、主人公の「私」はどうしたわけか子ども時代の夢を頻繁に見るようになる。これといった思い出もなく、同窓会の知らせも届かぬほど遠い彼方にある小学校時代。
そんなある日、いつもと変わらぬ平凡な朝。通勤中の「私」は不思議な偶然から、かつて過ごした子ども部屋に迷い込む。そこは夢と現実の境界が曖昧な世界。長い年月を経て、おぼろげで牧歌的な何かに変質していた子ども時代の記憶が鮮明に本来の姿を取り戻し始める。
懐かしさと不安が入り混じる中、「私」は自身の過去と向き合うことを余儀なくされる。果たして「私」は、この記憶の迷宮から現実世界へ帰還できるのか。そして過去との邂逅は「私」の人生どのような変化をもたらすのか。
ゲームの特徴
80年代の雰囲気を忠実に再現したゲーム世界
懐かしさと現実が交差する子ども時代を追体験できます
マルチエンディング:あなた次第で、真実は姿を変えていきます
このゲームは「私」の物語であると同時に「あなた」の物語でもあります
「帰りの会」と聞いて胃に鉛を突っ込まれたような感覚をおぼえる人のために作られたという『なごやか3組』はPC向けに近日登場予定です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2025年2月に発売されるおすすめタイトル5選!「モンハン」や「龍が如く」最新作から名作ダンジョンRPGまで
インサイド / 2025年2月1日 11時30分
-
『フェノトピア』開発の新作メトロイドヴァニア『スターイリアス』Steamストアページ公開!レトロフューチャーな世界を彩るカラフルなドット
Game*Spark / 2025年1月29日 18時30分
-
脱サラ後に未経験からゲーム開発!個人ゲーム開発会社エアル手掛けるSteam『誘日 -ユウヒ-』2月4日発売!『8番出口』インスパイアのホラー系脱出ウォーキングシミュレーター
Game*Spark / 2025年1月29日 0時0分
-
本田望結主演『きさらぎ駅 Re:』前作主人公役・恒松祐里が続投「本当に帰ってきたんだ」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月28日 19時0分
-
2025年も「クレヨンしんちゃん」や「名探偵コナン」が見続けられる理由―中国メディア
Record China / 2025年1月23日 0時0分
ランキング
-
1X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください