[クラブユース選手権U-18]激闘の結末は非情な抽選、F東京U-18が決勝切符つかむ
ゲキサカ / 2014年8月2日 7時5分
[8.1 日本クラブユース選手権準決勝 JFAアカデミー福島U18 1-1(抽選によりF東京勝者扱い) F東京U-18 三ツ沢陸]
夏のクラブユース日本一を決めるadidas CUP 2014 第38回日本クラブユース選手権(U-18)大会は1日に三ツ沢公園陸上競技場で準決勝2試合を行い、第2試合は抽選の結果、FC東京U-18が決勝に進出することとなった。JFAアカデミー福島U18との試合は1-1で前後半を終了したが、後半に雷雨による1時間もの中断があり、試合の終了時間を迎えてしまうため、抽選での決着となった。両チームには中断から再開した時点で延長戦、PK戦を行わない旨が大会運営者より伝えられていた。
抽選による決着はあまりにも酷だったが、試合は両者ともに譲らない好ゲームだった。前半は、F東京のペースで進んだ。先制点は、カウンターからだった。JFAアカデミー福島は左MF谷口憧斗が縦パスを送り、FW浜田力がポストプレーを展開。パスを受けた1年生FW延祐太がボールをコントロールしてシュートを狙おうかというプレーに入ったときだった。切り替えそうとした延がボールに乗っかってしまい、F東京はMF小山拓哉がこぼれ球をすかさず奪取。MF安部柊斗を経由して左前方へと一気に展開すると身長181cmを誇る大型アタッカーの蓮川がゴールへ猛突進。寄せてきた相手を吹き飛ばすと、豪快にシュートを突き刺した。10分には相手のミスからボールを奪い、MF高橋宏季がシュート。14分にも安部がドリブルで左に流れながらシュートを放つ場面があった。3-4-3システムのF東京は、ボランチの高橋が小気味よく動いて潤滑油となり、2シャドーの一角に入る佐々木渉、前線の長澤皓祐とリズムの良い連係を作り出していた。23分に鋭い切り返しから長澤、25分にカウンターから蓮川とシュートを連発し、前半だけで9本もの数を記録に残した。
JFAアカデミー福島は、よく1失点で耐えた。前半30分過ぎからは雷鳴が轟き、ハーフタイムには雨も振り始めた。風雲急を告げる中、切り札の草野侑己を投入すると、効果はてき面だった。草野はいきなり強烈なミドルで襲い掛かり、なおも強引な突破からチャンスメークとフル稼働。前がかりになったJFAアカデミー福島に対して、F東京は後半9分に蓮川の突破から佐々木がスライディングシュートを放つ決定機を迎えたが、キックミス。後半15分にはショートパスの連係から小山拓哉がGKとの1対1を迎えたが、JFAアカデミー福島のGK似鳥康太が好守を見せた。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
トップチームのキャンプ“落選”は這い上がるための格好のエネルギー。FC東京U-18MF田中希和は「逆転昇格」を目指してとにかくゴールを奪い続ける
ゲキサカ / 2025年2月3日 19時58分
-
約9か月ぶりの公式戦となる新チームの初陣で託されたキャプテンマーク。FC東京U-18MF二階堂凛太郎が発揮するしなやかなリーダーシップ
ゲキサカ / 2025年2月3日 19時30分
-
国内合宿行うU-17日本女子代表候補メンバー発表! 今秋のU-17女子W杯に向けて始動へ
ゲキサカ / 2025年1月30日 18時25分
-
桐蔭横浜大MF久永瑠音が26年いわき加入内定「止まらず、倒れずに走り続けます」
ゲキサカ / 2025年1月20日 12時19分
-
[MOM5011]流通経済大柏FW山野春太(3年)_3試合連続先制ゴール!ライバルを追ってきた“スーパーヤマノ”がエース級の活躍中
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時18分
ランキング
-
1豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
2八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
3“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
4大谷翔平、遊び心ある演出で「白飯10杯いける」 企業ロゴ際立たせた動きが話題「ツボです」
THE ANSWER / 2025年2月5日 21時3分
-
5アイホケ女子「スマイルジャパン」6日から最終予選 小池主将「予選で全勝して五輪につなげたい」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 4時27分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください