[総体]ユース取材ライター・川端暁彦氏が選ぶ大会MVP、ベスト11、ベストマッチ
ゲキサカ / 2014年8月10日 15時5分
平成26年度全国高校総体「煌(きら)めく青春 南関東総体2014」サッカー競技
ユース取材記者が選ぶ大会MVP、ベスト11、ベストゲーム(2)
(文・川端暁彦)
●MVP
MF増山朝陽(東福岡高、3年)
「(ベスト11で個人的に選考基準とした)東京五輪世代からMVPを選べと言われれば、やはりこの男しかいないだろう。図抜けた身体能力を武器に、戦車のごとく対峙するサイドバックたちを蹴散らしていった。まさに優勝の原動力。より高いレベルで観てみたい選手だ」
●ベスト11
「涼しい日が多かったこともあったのか、例年以上に熱のある試合の続いた高校総体。そこから11人を選ぶのは困難な作業だ。今回は自主的に『東京五輪世代』という縛りを設けて選んでみたい。資格があるのは1997年1月1日以降に生まれた選手たち。つまり、早生まれの高校3年生と1、2年生が対象となる。上位進出校だけでなく、4強未満の高校からも『これは』と思った素材感のある選手はチョイスしてみた」
▽GK
立川小太郎(初芝橋本高、3年)
「立ち姿だけでインプレッションを与える初橋の守護神は、今大会で最も個としてのアピールに成功した選手だろう。前に強く、上にも強い。豊かな将来性を感じさせるプレーぶりだった」
▽DF
河原創(大津高、2年)
「右サイドバックで攻守に奮闘した河原の貢献度は無視できないものだった。決して派手なオーバーラップをするわけでも、突き抜けた身体能力があるわけでもないが、そつがない」
星キョーワァン(矢板中央高、2年)
「逆に突き抜けた身体能力で際立ったのがこの星だろう。0-4と惨敗した前橋育英との試合でも個としての戦いでは負けず劣らず。キャリアが浅いだけに、伸びしろにも期待したい」
野田裕喜(大津高、2年)
「『1年から試合に出させてもらってきた』(野田)ことの意味を理解するストッパーは、その経験値の高さをしっかりと発揮。タフに競り合い、しっかりボールをさばける好素材」
▽MF
鈴木徳真(前橋育英高、3年)
「セカンドボールを的確に察し、素早いポジション修正でスルリとフィフティボールをマイボールへと変える。正確な球さばきも際立ったが、何より精神面での強さを見せてくれた」
中村健人(東福岡高、2年)
「自らの特長を「スルーパスとキック」と語る攻撃的MFは、頑健な3年生に混じっても物怖じせずにファイト。憧れの先輩である卒業生の松田天馬に一歩近付くプレーを見せた」
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
松本国際、仙台育英、神戸弘陵、前橋育英、立正大淞南、抽選会後のコメント
ゲキサカ / 2023年11月20日 19時26分
-
選手権組み合わせ決定!前回王者・岡山学芸館と尚志、青森山田と飯塚が初戦で激突!
ゲキサカ / 2023年11月20日 16時55分
-
夏の王者・明秀日立が4年ぶり出場で夏冬連覇を目指す! 前橋育英や京都橘などが出場権獲得…東福岡や国見、昨年準優勝の東山は出場逃す【全国高校サッカー選手権】
超ワールドサッカー / 2023年11月12日 19時35分
-
[MOM4522]立正大淞南DF坂本直太郎(3年)_“相棒”とともにゴールを守り、ゴールを決めて頂点へと導く
ゲキサカ / 2023年11月11日 22時5分
-
立正大淞南、節目となる20回目の全国へ!! 益田東ゴールをこじ開けた“伝統の武器”:島根
ゲキサカ / 2023年11月11日 21時24分
ランキング
-
1久常涼がゴルフ欧州ツアー新人王 21歳、日本選手で初選出
共同通信 / 2023年11月28日 21時24分
-
2ヤンキースが山本由伸獲得へ1年前から背番号「18」用意か 「意図的に」今季は誰も着用せず
スポーツ報知 / 2023年11月29日 5時37分
-
3山本由伸「そう聞くとすごい」 イチロー氏以来の3年連続MVP、実は接点は…「1年目の時に」
スポニチアネックス / 2023年11月28日 18時51分
-
4楽天・安楽智大、投手会役員の立場悪用し後輩から罰金取り立てか 「ゴミをうまく捨てられなかった」などに「はい、5(万円)!」と要求
zakzak by夕刊フジ / 2023年11月29日 10時44分
-
5スペイン紙が「大失態」 AZ菅原がフェイエノールトのCL“先発予想”に登場、とんでもミスに反響「なんで笑」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月28日 22時49分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
